砥峰高原展望台:兵庫・神崎郡神河町 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)


に行くのも目的だったし、

を見るまで『砥峰高原』ってのも知りませんでした。 なんで行ってみようと思ったのです。

 

駐車場すぐのとこから見た『砥峰(とのみね)高原』です。

そうです。 ここはススキで有名なとこなんです。 知らんかったけど

 

これが『とのみね自然交流館』です。 この左端が『平家そば処交流庵』です。

 

『とのみね自然交流館』の中にある施設です。 雨の日にはいいですね。

 

『とのみね自然交流館』の前から見た『砥峰高原』。

『平家そば処交流庵』の蕎麦を外で食べる人の辺りから撮ってます。

 

映画のロケ地としてもよく使われているみたいです。

「軍師勘兵衛」、「燃えよ剣」、「ノルウェイの森」と大河ドラマ「平清盛」です。

どれも観てないは~

 

マップです。 左下のが駐車場でが『とのみね自然交流館』です。

上、中央の『展望台』まで行きます。

 

ここから登って行きます。

 

蕎麦屋さんはいっぱいだけど、ここはそんなに人はいませんでした。

もっとも広いとこやからそう感じるのかもやけど・・・

 

ちょっといい感じに撮れました。

 

逆行でわかりずらかったんですが、が『展望台』です。   ↑これ。

 

下から順番に見て下さい。

 

直線距離なら500mですが、歩いて行くと1.7キロあります。

 

着いた時には数名いましたが、すぐに降りられたのでひとりだけになりました。

でも、またすぐに次の人が登って来ました。

 

『展望台』からの眺めです。

真ん中の建物らしきとこが『とのみね自然交流館』です。

 

動画(たった8秒ですが)を見て下さいね。

 

下山の時に撮った写真です。

 

駐車場は普段は無料だそうですが、この時期だけ有料になります。

この後、ちょっと遠回りして夕ご飯を食べて帰りました。 それはまた後日・・・

 

 

 

 

?᡼? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・