正倉院:奈良・奈良市 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

『東大寺』の北側にある『正倉院』にも行って来ました。

『正倉院』は勿論知ってましたが、行ったことがありませんでした。 この日は特に何も(特別公開)やってなかったので建物を見るだけなんで人は少なかったです。

 

正倉院正倉です。 閉館の15分前に入ったのでほんと写真を撮るだけでした。

もっともここしか行けないんやけどね。

 

入口前には昔使われていた瓦が飾られてました。

左ふたつが中頃の正倉院創建時のもので右ふたつが天保時代修理時のものです。

 

正倉院の前から見える『東大寺』大仏殿の裏側です。

正倉院の入口前からの方がいい感じだったんですが、入場するのに焦っていたので帰りに撮ろうと思いつつ忘れてました。

 

帰り道にあった「東大寺大仏池」です。 

沢山の鹿さんがのんびりとしてました。 上の写真の左側のとこです。

この後、ホテルにチェクインをしてゆっくりしてから夕食(2稿目)に行きました。

 

 

?᡼? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・