初日3軒目です。
本当は初日は2軒にしようと思っていたのですが、ホテルのチェックインの時間までまだあったので『瀬戸晴れ』さんから近いお店になんと6年ぶりに行って来ました。
料亭みたいなうどん屋さんです。
正面入口と中庭です。
沢山並んでいたのに、僕ひとりでなんと6人掛けの席に通されました。
主なメニューです。
ざるぶっかけと地えびと水菜のかきあげ。 600円+450円。
元々2軒だけのつもりだったのでうどんだけのつもりやったけど、6人掛けのとこに一人だけなんで、かきあげも注文してしまいました。
地えびと水菜のかきあげ。
半分は岩塩をつけて、もう半分はうどんに入れて食べました。
美味しかったです。
このお店は昨年『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』で行かれていたお店なんです。
Twitterにあった写真です。
それとそれに前後して・・・
佐藤健さんも行かれていたそうです。
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・
本日のおまけ
昨日は明石市(兵庫)で天文ショーだったんです。 YouTubeでライブもやっていたんです。
結果は天候が悪く見ることが出来ませんでした。 一時は見れるかなとも思ったんですけどね。
本当なら・・・
明石市立天文科学館から見える『夕焼けパンダ』なんです。
これは年に2日だけで今度は10月12日です。
ただ明石市立天文科学館に昇れるのは抽選で10名だけなんです。 しかもこの10年で数回だけなんだそうです。 超難関倍率に当たっても殆ど見れないんです。
見てみたいなぁ~
この『明石市立天文科学館』は日本標準時子午線上ある天文台なんです。