ポップアップフェス(大阪冬の食フェスタ):大阪・大阪市北区 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

本日2稿目です。

今年2回目のPeach & 全国旅行支援旅の3日目が終わったので、またまた違う記事を・・・

 

某ブロ友さん(埼玉)が教えてくれたんです

ちょうど大阪に行く予定があったしね・・・

ただ僕の勘違いでこの『ポップアップフェス』の別のイベントの時間と間違えて1時間早く行ってしまいました

 

こちらが会場です。

知らずに中に入ったのに誰にも注意されませんでした。 お店で注文したら「まだです」と・・・  そこで初めて知りました。

 

それまでに何枚か写真を撮ってました。

まっ確かに営業している感はないね

 

ちょっと暗いですが右のは食品サンプルです。 たぶんフライパンでひっくり返しているナポリタンです。 これは吉本興業のNGKの南にある『千日前道具屋筋商店街』のお店です。

そしてまだ時間があったので近所をブラブラ。

 

こんなんがありました。 全然知りませんでした。

そして会場に戻りました。

 

今度は入る時にチラシをくれました

 

このお店に行きました。 まっ最初から決めてたしさっき注文したお店です。

 

『靭本町がく』さんです。 一人でやられてました。

 

鯖の棒鮨、鯖のアラの船場汁八尾の若牛蒡の炒り浸しの3種盛り。 1,000円。

 

鯖の棒鮨と若牛蒡の炒り浸しの3種盛りです。

肉厚の鯖でした。 八尾の若牛蒡の炒り浸しの3種盛りも牛蒡の香りは薄かったけど歯ごたえがありました。

 

鯖のアラの船場汁。

鯖感はわからなかったけど美味しいアラ汁でした。

 

 

美味しかったです。

 

 

他にも行きたいとこがあったのでここではこれだけにしたのですが、残念ながら日曜日とあって恐ろしいくらいの長蛇の列だったので諦めました。

普段混むとこには日曜日とか行かないからね・・・

 

 

 

  『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

    現在の来客者数です。

 『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・