2022年4回目のPeach旅(茨城、千葉、東京)の最終回 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

今年Peach旅(茨城、千葉、東京)の最終回です。

東京駅から成田空港に着きました。

 

まずこれが目につきました。

本当なら今年の3月末からドバイ(万博)経由のヨーロッパ一周を考えていたのですが、コロナ禍で行けず 来年も異常な円安で行けるかどうか・・・

それと今まで欧米に行くのは何とも思っていなかったのですが、それはスマホ(ガラケーも)なかった頃で↑みたいなのが全然わかっていないんです。 今やスマホなしでは生活出来なくなってるもんね。 ここ10年は中国ばかりで日数も少なかったので「イモリのWi-Fi」で良かったけど、地域を超えたり日数が長かったりしたらどうしたらええんやろ。 今まで考えたこともないことで悩んでます。 一方で保険は「docomoのゴールドカード」があるからひとまずはええかな・・・ 誰か詳しい人がいたら教えて下さい。

 

本題に戻ります

 

帰りに乗ったPeachです。

 

ラッキーなことに乗る機体がANAのホヌの隣に駐機してました。

 

成田に着く前に撮った写真です。 ちょうどこの位置関係です。

Peachはホヌの半分以下の大きさやん。

 

ちょっとやけど2機とも見えました。

 

正面も見えました。

 

ユナイテッド航空。 大昔に乗ったことがありました。

 

その当時のユナイテッド航空のジャンボ(B-747)です。 Wikipediaよりお借りしました。

 

ほんの一瞬でしたが、夕焼けの富士山を撮ることが出来ました。

 

あとは雪のないこんな富士山でした。

 

江の島も確認できました。

 

それと茨城から買って来たものも・・・

干し芋です。 1,200円。

前までサツマイモは嫌いじゃなかったけど、特に好きってこともなかったんですが、最近は好きなんですよね・・・

 

前泊の大阪1泊も入れて

6泊7日で約102,000

でした。 ほぼ予定通りかな・・・

 

 

 

?᡼? 5 『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

   現在の来客者数です。

 Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・