『ゴジラ岩』のあと、宿泊地の秋田市内まで行きました。
ホテルにチェックインをして夕食に行きました。
こちらのお店です。
ここは前から行きたかった『稲庭うどん』のお店で検索をして見つけました。
店内はこんな感じです。 僕は飲まないけど、すぐ横にあったのでパチリ。
こちらがメニューの一部です。 見た瞬間に決めました。
味噌たんぽセット。 1,400円。
秋田自体初めてなので当然地元で食べるのは初めてです。 『稲庭うどん』もお店で食べるのは初めてだと思います。 同じく「きりたんぽ」もね。
味噌たんぽ。
家で鍋では食べたことがありましたが、焼いてあるのは初めて。
右の中心のはお箸です。 勢いよく食べすぎたかな・・・
そしてメインイベントです。
生麺(左)と乾麺の稲庭うどんです。
生麺(左)と乾麺。
それぞれ胡麻ダレとだしタレで食べます。
見ての通り生麵の方が太くこしがあり、乾麺は歯ごたえがありました。
どちらも美味しかったです。
個人的には「生麺」の方が好きでしたが、乾麺も食べている感のある麺でした。
今度行ったとしても、またこれを注文します。
今回はランチで結構食べていたので次回は大盛やね・・・
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・