もり(一般店):三豊市詫間町(2回目) | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)


2日目さん(香川)と行く3軒目。 今回の通算9軒目です。 これでおしまいです。
イメージ 1
前回も行った詫間の『もり』です。 前回の記事はコチラから

イメージ 2
店頭にはベストメニューが書いてありました。

イメージ 3
こちらがメニューです。

ここでは二人とも同じものを注文しました。
イメージ 4
あなご1本揚げぶっかけ(冷)。

イメージ 5
大根おろし、レモンを乗せ、つゆを掛けました。
この穴子の上にあるのは何かな・・・  見た時は大葉と思ったけど違うみたいやし・・・

イメージ 6

イメージ 7
穴子もうまい。


美味しかったです。


イメージ 8
さん、セルフで顔を隠しててくれました。   あれ~右手が・・・

イメージ 9
そしてこちらが『もり』の大将です。 ごく普通の方でした

三豊市詫間での営業は今年いっぱいで、須崎食料品店(『もり』の大将のいっこ先輩なんだそうです)の近くで映画『UDON』の本広監督の弟さんがやられていた『松井うどん』(東京に移転されました)の跡で来年1月11日から営業されるそうです。
↑『もり』の大将のよりお借りしました。
この日須崎食料品店に行ったあとにここの前を通りました。 もう足場もなくなってました。
また行きますね・・・