裕记麻辣烫(中華料理):中華人民共和国・北京市 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

北京2日目のお昼ご飯です。
王府井と言う大きなストリートにいろんなお店があるので、そこに行ってみました。
前は人通りの多いとこで食べたのですが、今回は大きな通りに面してますが、繁華街って感じはないとこで食べました。 もちろん行き当たりばったりです。

イメージ 1
ここにしました。 「麻辣烫(マーラータン)」と言う名前に釣られて行ったのに違うものを注文してしまいました        ↑「」はもちろん読めませんがたぶんそうだと思いました。 当たりでした。
                ↑日本では「湯」ですよね・・・

イメージ 2

イメージ 3
店内はこんな感じです。 大衆食堂ですね。

イメージ 4
こちらがメニューです。 簡体字だけどわかるでしょ。

で注文したのは・・・
イメージ 5

イメージ 6
面。 見ての通りの細麺てす。 辛いのかなって思ってましたがそんなに辛くなかったです。
それと、

イメージ 7

イメージ 8
饺子。 はい。 焼き餃子ではありません。 水餃子です。
中国で焼き餃子は水餃子が残った時にするそうです。
でも前にこの王府井で焼き餃子売ってたな・・・  日本人目当てでしょうね。

スプライトがあったので注文しました。
イメージ 9
5元(80円ちょっと)です。 
スプライト美味しかったは~

全部で40元(約680円)です。