ゲベッケン深草本店(パン):京都・京都市伏見区(2回目) | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

この書庫2回続けての投稿になります。
前回は『伏見稲荷大社』の帰りに寄りました。 その時にこの辺には安い駐車場が多いってのもチェックしていたんです。 なのでこの近くに車を停めていたのでまた行って来ました。
ドイツパン、菓子のお店です。
 
はじめて食パンを買いました。 ドイツパン??? やけどソフトで美味しいパンでした。
それと昭和56年からやっているんですね・・・
 
前回これを買いに行きました。 『京・だし巻食堂』。 最後の1個でした。
やっぱり売れるんですね・・・
 
パイ地の中にラムレーズンのクリームが入ってます。
 
サービスパンってことで100円でした。
 
そして前回買ってなかったものも・・・ 
バウムクーヘンです。 1個はケーキですけどね・・・
 
焙じ茶ケーキ。 焙じ茶の香りのするパウンドケーキでした。
 
手焼きバウム プレーン。 しっとり系のバウムクーヘンでした。
 
手焼きバウム 宇治抹茶。 抹茶の香りがいいですね・・・
 
 
どれも美味しかったです。
 
 
バウムクーヘンって大きなもののカットかなって思ってたんですが、お店を見る限り1個1個になっているものばかりでした。