絆をつむぐ醤油らぁ麺(東池袋大勝軒×支那そばや) in 東京ラーメンショー:東京・世田谷区 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

本日2稿目です。
今回、オフ会を除いて唯一の行こうと思って行ったとこです。 
昨年、東京に行ってた時にもやっていたんですが、こっちに行きました。
今回はこれはもう終わっていて、こちらに行ってみました。 昨年行っといて良かったは~

JR恵比寿駅から都バスで行きました。 バスの中にも、

東京オリンピックが行われた「駒沢オリンピック公園」で開催されてます。
右がスタジアム。 左で開催されてます。

もう開催時間になっていたのですが、意外と閑散としてました。

2枚チケットを買いました。

で、まず行ったのは・・・
今年4月に亡くなったラーメンの神様、故山岸一雄氏のつけ麺の「東池袋大勝軒」と昨年4月に亡くなったラーメンの鬼、故佐野実氏の「支那そばや」のコラボのお店なんです。
どちらも本人がいないので、本当に納得のいくものかは疑問でしたが行ってみました。

大勝軒にはどっちももうなくなりましたが西宮東京阿佐ヶ谷のお店に行ったことがありました。
支那そばやも西宮のお店に行ったことがあります。


~天国からの贈り物~ ラーメンの神様「山岸一雄」と

ラーメンの鬼「佐野実」初共演

レジェンド 絆をつむぐ醤油らぁ麺

スープは大勝軒、麺は支那そばやだそうです。

美味しかったです。


この「東京ラーメンショー」は11月3日までやってますが、これは僕が行った日までです。
29日からは第2幕が開催されてます。


「大勝軒」は今、ゴタゴタが起きていて、僕が行った前日にもこの会場に和解をしようとやって来たグループを「話すことはない」と門前払いをしたそうです。
ラーメンの神様が可哀想ですね。