はんぐくいごちょご★韓国あれこれ日記★TVXQ&SJ

$はんぐくいごちょご★韓国あれこれ日記★TVXQ

I think of you all with all my heart.

A letter to TVXQ.


Skype拝啓、東方神起様 

かけがえのないもの。そして、かわらないもの。





2011年3月より留学マリオすることになりました

クローバーごあいさつのページ


韓国からも、色々なことを書き綴っていけたらと思っていますにへ

留学するまでの間はゆっくり更新になりますが、よろしくお願いしますにこにこ


コメントコメント

本読者さま登録

twitterTwitter

ピグpigg

petaペタ

基本的にどんな絡みでも嬉しいですうふふすんごい喜びますにこ

アメンバー(白地)アメンバのみ、上記で何度か絡んで頂いた方でお願い致しますイチゴ



※中部・関西地区にお住まいの皆様へ※


地震に伴い、関西電力が電力の提供を始めたようです。

少しの節電でも立派な支援になります。

電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントなどを抜いて節電しましょう。

今回の地震で、福島第1・2原発が停止したため東京への電力供給が30万世帯分不足するらしく

中部・関西電力から電力供給するそうです。

それにより全国的に電力不足になるため、私達にも関係ない話ではなさそうです。

皆さんの節電の協力が必要です。

よろしくお願いしますm(__)m

私達ができることは微々たるものかもしれませんが、皆で協力すれば大きなものになります。


私も、記事を紙に下書きして、PCに一気に打ち込み、それ以外は立ち上げるのを控えようと思います。

一人でも多くの方、ご協力をお願いいたします。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Forever and ever...



※メッセージボード記載の文章は、うーちゃんの所より転載させて頂きましたm(_ _)m


ご無沙汰しております。
ちょっと色々あって、暫くネットから離れていました。
でも、今日は書く決意をしてきました。
今回の記事は、震災についても書いています。
今は触れられる状態ではない…という方は、申し訳ないのですが、
ここでページを閉じて頂くようお願い致します。
長いですが、ごめんなさい。


2010年の3月11日は
私がブログを初めて書いた日でした。
時間をかけて打って、初めて投稿したのが日付けは変わって12日

このブログで、たくさんのチングと出逢いました
顔は、声は、知らなくとも
辛い時も
楽しい時も
いつも一緒でした。

3月頭に、ピグで皆に「いってらっしゃい」
してもらったんです。
ここの皆は本当にあったかいんです。
すごく嬉しかった。
だから
明日は1周年やから、初心に戻ってちゃんとブログを書こう。
そう思っていた矢先でした。


今までにない揺れ…
とっさにつけたテレビに流れる映像

一番に頭に浮かんだのは被災地に住むチング達でした
どんな状況に置かれているのかもわからず
彼女達の携帯の電池の消耗も考えると
「どうか、無事でいて。」
そんな一言を送ったまま
ただただ連絡を待って
募金に行って
安否確認サイトやニュースにかじりついてるしかなくて
こんな事しか出来ない自分がもどかしくて仕方なかった

そして…チング達、ご家族の方共に、無事でいらっしゃるとの連絡を受けました。

ご家族と会えない夜
車で過ごす夜
ご親族と連絡の取れない数日
他にも…
友達や、身近な方の安否
自分の生まれ育った街の現状
続く余震…
被災地に居たわけではない自分でさえ
ニュースを見て、話を聞いて取り乱すこの有様
今も
現地でご家族を探し彷徨っている
寒い中救助を待っている
かけがえのない命の為に、自分の状況をも差し置いて捜索している
そして、惜しくも…この天災の犠牲になってしまった
そんな方が、たくさんいる。

命の数だけ、人生があって。
志がたくさんあって。
きっと果たし切れなかった想いも、そこにあって。
今もなお続く捜索、救助活動
被災地にいる全ての方が…心身共に極限状態だと思う。

私は、情報からしか現状を知ることが出来ない。
本当に無力だ
そう嘆く数日間だった
そんな中で、こんなサイトを見つけた

【PC】

【携帯】

外国の人だけど…その中にあったこの言葉

「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる……
小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ。超頑張れ。」

泣きながら読んだ
現地での痛みや傷跡は、今の自分にははかり知れない
でも
被災地の方達が、気丈に前を向いてくれている限り
人と人とが支え合って
尊重し合って
励まし合って
少しづつ、光が射す方へ進もうとしてくれている限り
私達が、下を向いて涙を流すだけではいけないんだって。
そういった意識を心に強く持って
今も、これからも
自分に出来る精一杯のことをして
前を向いて生きなければならないと思った。

小さなことからでいい
心を持つものにしか出来ない、思いやるということ、助け合うということ

それが私達に出来ることだ。


犠牲者の方のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
そして、今ある全ての命が、灯り続けますように。
一日も早く、被災者の方の心身に、生活に。光が射すことを願っています。


…そして
大切なチング達
ありがとう。
ネットずっとサボってたのに
あたたかく送り出してくれて
こんな素敵な寄せ書きまで…
涙止まらんやん。
PNちゃん、Aつん、Iちゃん、Uちゃん、Pちゃん、Mさん。
他にも、ピグやツイでお世話になってる方、ブログに来て下さる方…

トンが巡り合わせてくれた素敵な出逢いです。
犠牲者の中に…トンペンさんがいると聞きました
彼女達の分も…今日だけは腹の底から叫びたい。

私達は、いつまでもトンペンです。
5人の人柄を、歌を、愛して止まない
Bigeastです。
いつまでも…いつまでも。

We're Bigeast.
Forever and ever...


$はんぐくいごちょご★韓国あれこれ日記★TVXQ&SJ











1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>