訪問ありがとうございます




日曜日になると揉め事を起こしたくなる


義父



すんなり気分よく明日からの1週間を


気分よく進めさせてくれよーとしない


人を不快にさせる事が生きがいなのか?


あのキチガイ


子供と一緒に住んでれば


畳が汚れる

しまいには、擦り切れるのは


小さいお子様をお持ちのお母さん


わかりますよねー?


水やジュースやお菓子をこぼしたり


畳の上でうんちを💩しちゃった


オシッコをしちゃった


今、オムツ変えてる最中じゃん


やめてよーなんてキレたりしてました




大人だって、水を💦畳にこぼしたり


旦那は特に手外し上等ぐらいにこぼす


自分でこぼしておいてキレております



私はあーーーまたやってるわー



それの積み重ねで


畳が汚れたり


すり減ったり




私が幼き事は、実家の畳をよく表返ししたり


新しいのにしたりw


私は、母の話だと畳替えした初日に


水や菓子をこぼした人間だそうです


子供がいるんだから、そんな事を一々気にするのは


暇な証拠で


他にやる事がない証拠


畳が気になるならマットでもひいておけばいい
ぐらいに生活しなきゃいけないと





子供が汚すのが嫌だと言うなら


子供も望むな

孫を望むな

大人だけで静かに暮らしていろ


究極だけどそれしかないそーです



義父は、孫が畳を汚す


嫁がいけないとイキリ立てております



毎度毎度めんどくさい



義父は、1人暮らし、しまいには孤独死を


するべき人間だと思ってしまった



介護施設に入れても、介護職員さんが苦労されるのが目に見えている


職員さんにDVとかしそうだもん




今だって、自分の気に食わない事があると

大声で怒鳴りつけ


大声を張り上げて
人の意見をねじ伏せよーと必死こいてます



私は、あーーまたはじまったよキチガイと思って

顔を合わせないよーにしています




その光景の繰り返しで、もう大笑い😆




話もしたくないから


帰ってきたくもない家にマジで仕方はなく
帰宅してるから
ただいまも言いたくない





変態ヤローが大嫌いだ


風呂を覗かれてから
普通の人間、常識のある人って思っていません