サンミー(神戸屋)のイラストをクリスタで描いてみました。

いつから販売されているのかわかりませんが、とにかく40年以上のロングセラー菓子パンです。

 

このパンを見ると、よく思い出すのが中学二年生の頃。

学校帰りにこのパンを買い、家でこれを食べながら「3年B組 金八先生2」の再放送を見るのが楽しみでした(歳がバレる)。

 

加藤くんの乱で有名なほうですね。あの「腐ったミカン」という有名なフレーズを教頭先生たちが言っていたのですが、今もし先生側がそんなことを言ったら大問題になるでしょうね…。

 

当時(70年代~80年代)は、学級崩壊&校内暴力多発の荒れまくっていた学校(特に中学校)が多かったので、先生側もかなりピリピリしていたのだと思います(腐ったミカンという単語が出るほどに)。

 

なので、中学の頃は校則がめちゃめちゃ厳しかったですね~。ちょっと馬鹿らしいほどに。