この投稿をInstagramで見る

本日のmenu ○ゴーヤと豚肉のナンプラー炒め ゴーヤはワタの部分が苦いと思い込んでいましたが、そうではないことが判明💡 苦いのは熟していないからだそうで、ほんのり?黄色くなったところを収穫して食べれば苦くないそう。 ワタをいくらきれいにとっても、苦いものは苦いのです!! そして、もともと苦いゴーヤをいくら塩揉みしても、苦味はとれないのだとか… じゃあ面倒な下処理は必要ない!と思い、今日は少ない材料で炒めるだけレシピ。 ゴーヤがなければキャベツ、もやし、ニラなどなどでも代用◎↓↓↓ ○材料 ・ゴーヤ 1本 ・豚コマ肉 300g ・赤唐辛子 1本 ・にんにく、生姜 各適量 ・酒 大さじ1 ・塩、こしょう 各少々 ・ナンプラー 大さじ1〜 ・油 大さじ1 ・すだち 好みで ❶にんにく、生姜はみじん切りにする。ゴーヤは種とワタをとり、半月切りにする。豚肉に酒と塩少々を揉み込む。 ❷フライパンに油とにんにく、生姜のみじん切りを入れて火にかける。香りが出たら赤唐辛子と豚肉を加え、豚肉の色が変わるまで炒める。 ❸ゴーヤを加えさらに炒め、ゴーヤが好みの炒め加減になったらナンプラー、こしょうを加え味を整える。 ❹器に盛り、すだちを添える。 #簡単レシピ #簡単ごはん #かんたんレシピ #時短レシピ #時短料理 #夏野菜 #夏野菜レシピ #豚肉レシピ #豚こまレシピ #豚こま #エスニック料理 #エスニックレシピ #ゴーヤ #ゴーヤレシピ #ナンプラー #ナンプラー炒め #炒め物 #おかず #おかずレシピ #フードコーディネーター #簡単おかず #フードフォト #フードスタグラム #インスタフード #料理 #料理記録 #器 #器好き #うつわ好き #器のある暮らし

Ichizu.eikura(@ichizu.eikura)がシェアした投稿 -