今日は自分の脚のトレーニング筋肉


最近はトレーニングメニューを大幅に変え、ストレッチを入念にし種目も股関節の稼働範囲を考えてトレ中は勿論、トレ後に違和感が起こる場合はしっかり制限し注意しながら行う事で痛みは落ち着いていていますニコニコ

怪我をする前はあまり重量を掛けずに行っていたハックスクワットの重量が少しずつ着実に上がって来ているのは怪我の功名だと勝手に感じている次第ですチュー


一定の条件を満たしていれば重量が上がるという事は筋量も増えているという事になりますからね口笛


何歳になろうが、やり方でバルクアップ出来るという事を身をもって実践中ですウインク


この経験をまた福田式トレ「魁福」のクライアントの皆さんに還元して行きたいと思っていますウインク

 福田式トレ「魁福」介護福祉士ボディビルダー福田のパーソナルトレーニング