母親の選択 | いちようさん家に ようお越し・・・

いちようさん家に ようお越し・・・

『心のこり』 ほぐしましょう! ~ まったり いきましょう ~

ようお越し…占い師とお茶のみしましょ…お茶

 

今朝、熊本の慈恵病院が「内密出産制度」に関する会見を開きました

赤ちゃんの戸籍の届け出に関する内容でございました

 

12月に10代の女性がこの病院で赤ちゃんを出産したことが報じられた時、理屈抜きで両者に(女性にも病院にも)拍手をした私でございます

例え

「親に知られたくない…知られるわけにはいかない…」

が動機だったとしても、この病院に相談をした時点で彼女に〈母たる思い〉があったにちがいない…

少なくとも、私はそう信じたいビックリマーク

 

堕胎という手段もございましょう

駅のトイレで赤ちゃんを産み落とした末、ロッカーに入れた例もありました

「機会を逃した…汗怖かった…汗

と言ってしまえばそれまで…

しかし、彼女にとって最善で最後の望みがこの病院の門を叩き、一つの生命を守ったことは事実でございます

 

結果、事例のない願いを訴えた女性と、その例外を引き受けた病院は改めて〈命との向き合い方〉を世間に知らしめた… 

同時に現法の戸籍制度を考えるきっかけにも…本

 

子供は産んだ親が育てるべき

という無論の常識に歪みが出ている昨今〈親業〉は誰かの手に委ねても良し…とする時代がきているのだと感じております

 

ただその子の命を守るために…