こんにちは

 

行政書士・‟防災士”・社会福祉士
『ひまわり相談所』です。

 

 

今日、9月1日は、防災の日ですね。

 

 

昔、公務員をしていたときに、
東日本大震災を経験し
当時所属していた役所から被災地に
派遣され、救難支援を行ったことがあります。

 

 

あれから12年後の今日
防災の日にちなんで、
個人一人ひとりが取れる、
地震対策について考えてみたいと思います。

 

①家具の固定


地震が起きたとき、
家具が倒れることが、あります。

 

そのため、家具を壁に固定することで
倒れるのを防ぐことができ、
家具の下敷きになって逃げ遅れるのを
予防する
大きな効果があります。

 

②非常持ち出し袋の準備


非常持ち出し袋には、水、食料、衣類、
医療品、ラジオ、懐中電灯などの必需品を
入れておくことが重要ですが、

定期的に使用期限や、消費期限を確認し、
入れ替えを行う習慣をもっておくことも大切です。

 

③避難場所の確認


自宅周辺の避難場所を、事前に
確認しておくことで、地震が起きたときに
迅速に避難することができます。

 

④家族との連絡方法の確認

 

地震が起きたとき、
家族と連絡が取れないことがあります。

そのため、事前に家族と連絡方法や
集合場所など確認して
おくことが重要です。




いかがでしたか? 

 

 

以上が、個人一人ひとりが取れる
地震対策ですが、地域によっては
このほかにも重要なことがあると思います。


防災については、日々の備えが大切です。
ぜひ参考にしてみてください。

 


さて、
 

来る、9月24日、日曜日は
私、行政書士と

公認会計士・税理士、

社会保険労務士が一堂に集まり、
東京神田で講演会を開催します。

 

 

もちろん名刺交換や

質疑応答の時間もありますので、
 

起業・副業・経営計画や
事業継続計画の策定、確定申告、

 

雇用保険や国民年金・厚生年金
 

相続・離婚問題・消費者トラブルなどに
関する疑問や質問のある方は、よろしければご参加ください。


ハイブリッド開催ですので、オンラインでの参加も可能です。
参加申込フォームは↓です。
参加申込ページ


 

それでは今回は以上です。

 

またお会いしましょう。

 

防災士・田村一將

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【概要】
9/24(日)15:50開場
東京都 千代田区 神田須田町 1丁目20−2 製麺会館ビル 3階
登壇者:
第一部(一社)セカンドファミリー代表理事
通称:『億り人ファクトリー会計士』
公認会計士・税理士 伊藤直也
第二部 L&C社会保険労務士事務所代表
通称:訳アリ企業の駆け込み寺
社会保険労務士・キャリアコンサルタント 富永大祐
主催:暮らしと事業を支える東京志師の会
事務局 田村一將 当日☎070-5543-3613
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー