(旧)皐月二十七日

 

 
 
茶畑の緑のうねりに飲まれ消ゆ
道の駅跡、茶処和束
 
雲端
 
 
恭仁京跡から国道163号、京都府道5号線をつないで
800年前から続くという宇治茶の一大産地和束町へ。
和束は「わづか」と読む。
 
その町の真ん中に、、、
 
 

 

ローソンがあるのだが、かつてここは

「道の駅 茶処和束」という名称だった。

道の駅といっても、今のような観光スポットのような

ものではなく、当初のコンセプト通りの一般道の

「サービスエリア」的な存在であった。

 

 

 

僕の旅ノートに残るかつてのスタンプ。

登録番号26001という記載がある。

「26」は都道府県番号。ということは、

京都府における道の駅第1号だったのだ。