(旧) 霜月三日

 

 
 
二見浦は禊の地なり参宮の
前の穢れを洗う白波
 
雲端
 
 
平成31年4月1日。
新元号「令和」を見届け二見浦に到着した。
天照大神を奉戴し神地をお探しになられていた倭姫が、
この地のあまりの美しさに去り難く、二度振り返ったことが、
地名の由来なのだという。また、古来、伊勢参詣の折、
この地で穢れを祓い参宮するのが習わしとされた。
いわば、禊の地なのである。