☆ 本当の裸の王様は、??? " 平和の祈り " ☆ | ☆魅力のRoyalカラーをアナタへ☆

☆魅力のRoyalカラーをアナタへ☆

一柳忍 オフィシャルブログ

五月(5月26日)生まれの私にとり、今月のもう一つ大切な日は、5月16日の『 世界の平和の日 』です。日本では、未だそれ程知られていませんがこの日は、又 " 紫の日 "でもあります。

"
Wear Purple for Peace Day "の合言葉と共に身体のどこかに" 紫色 "を着用して

『 世界の人々の平和と宇宙の平和を祈ろう !! 』とスタートされました。

スギライト(ローヤル・ウタンド)

もその運動を推薦しています。

 

緊迫状態が続く国々の戦争、そして人口知脳(AI)との共存が新たな未来の驚異へと

爆発的スピードで変動し始めている ... 

 

『 特別な歳、2018年 』

 

パントン社の2018年カラー " Ultra Violet・宇宙紫 "

 

米パントン社は、複雑で瞑想的なウルトラバイオレットが、

 

『 宇宙の神秘や、未来への好奇心、未知の発見を示唆する ... 』

 

『 幻想的なパープルは、カウンターカルチャーや、型にはまらない自由さ、芸術的才能の象徴であり、Prince (プリンス) や David Bowie (デヴィッド・ボウイ)、Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス) といったカリスマ・ミュージシャンは、ウルトラバイオレットを自己表現の1つとして用い、この色合いをポップカルチャーの最前線に位置づけた。繊細で情動的なウルトラバイオレットの深みは、周りに同調せず、非適合性を象徴し、この世界で生きる自分の証を見つけ、創造力を働かせて限界を超えるまで私たちを駆り立たせ、 ...  宝石やイヤリングなどのアクセサリーに取り入れれば、自然石や生地、花のような複雑な印象を与えてくれる。』とコメントしている。

 

(パントン社の記事より引用)

 

 ネイティブ・アメリカンが聖地と崇める、セドナにて(アリゾナ州)

 

私の守護石でもあるスギライト、太陽の光(白熱灯)では赤紫色ですが ... 蛍光灯では、変色効果の影響で宇宙紫になります。

 

スギライト(宇宙紫)の癒しは、永遠不変の愛と崇高な平和を象徴するそうです。

 

 

''''''''''''''''''''''''''''''''''''

 

一枚の手紙が運命の分かれ道に ... !?

 

朝鮮民主主義人民共和国元帥金正恩氏に送られたアメリカ大統領トランプ氏の意向書

5月24日2018年

 

最初は、5月24日のニュース(英語・日本語)で強調されたマイナスイメージの公文書が送られたとビックリさせられましたが... 実際に読んでみると、実に友好的な好感度溢れる意思表明と理解できました。恐らく、日本の中学2〜3年生でも翻訳できる書文でありトランプ氏ならでわの表現なのだと感銘されました。もしこの様な公文書が従来の気難しい政治家によって考案されたなら、状況がもっと難しくなり ... 複雑化し、そして戦争になるのでしょう ...?

 

" もし、もし "此の後に追伸(PS)が続くなら ... 「 正恩さんよ、お互いステーキばかりで無く... たまにはキムチのトッピングでハンバーガーはどうだい? 早々の返事待っているよ!」ぐらいのやさしい内容の意向書になったかもと私は理解したのですが ... 。(私の仮説) 

 

トランプ氏のパーティーで幾度か、氏のスピーチを聞くチャンスがあったが、その生々しい凄さの中に必ず『落ち』を取り込む役者肌の方でいられる。真面目な日本人には、とんでもない様に一見思われてしまうでしょネ!?

 

 

真剣に意気投合する3国に敬意を表したい。

どんな小さな国だろうが、どんな大国だろうが意思(命)を確り語ることが大切なのでは、... 。

 

 

皮肉な表現で、申し訳けありませんが今の日本?? 世界・未来の危機感をもう少し

理解してもらいたいものです。

 

 

''''''''''''''''''''''''''''''''''''

 

すべての石は、必要とされるその時代に地上へと現れると言う説があります。

 

スギライト・杉石が初めて愛媛県岩城島で1942年〜1943年に採取された時も第二次世界・核戦争の真っ只中、

 

そして1970年代~1980年代にかけアメリカでは、ニューエイジムーブメントと共にハリウッドスター、カリフォルニアのヒッピー達によっての反戦運動(核戦争反対)により癒し系の紫スギライトに人気が出、パワーストーンヒラーやアメリカインディアンにメタフィジカル系のヒーリングストーンとして注目が集まり、一挙にスギライトブームを迎えました。

 

そして今、パントン社の2018年カラー " Ultra Violet・宇宙紫 "を選んだ年に、そしてトランプ大統領が最も危険な第3次世界・核戦争の危機の時に『 幻の皇紫 』が ... ?!?!?

 

『 幻の皇紫 』

 

元ローヤル・アゼール社が、『 幻の皇紫 』をスミソニアン博物館(1981年)、フィールド自然史博物館(1983年)に展示。

 

 

村上博士からの返信(7月7日1993年)

 

『単に綺麗だけでなく、幻想的な色調を帯びています。アメシストとルベライトとを併せ、更にこれに閃きを与えた感じです。私の妻は神秘的な色をしているといっております。』

              命名者・村上允英博士のお言葉
 

 

18金とプラチナ、ダイヤで装飾されるスギライト

 

宝石としてのスギライト、ハイジュエリーのオーダーで貴女だけの宇宙感を体験してみては、 ...宝石紫宝石紫宝石紫 !

 

『 幻の皇紫 』

 

Translucent(半透明のテスト)。重量 16.3Kg 寸法 31.1x23.7x19.2cm

 

光源を石の側面に当てると石を透してスギライトがゼリー状であることを映し出します。最高質のスギライト岩です。

 

此のスギライトの歴史的背景とその類を見ない絶品の極み、正に宇宙の神秘だと思います。

 

12月1日2017年の GIA(米国宝石学会)鑑別書

 

ある事情により、此の『 幻の皇紫 』に新たな所有者をと考えています。

 

興味の有る方を募集中です。

 

コンタクト先:ローヤル・ウタンド

 

 平和を祈り