
2011年6月24日
AppleはDeveloper向けに、iOS 5 beta 2をリリースしました。
対応デバイスは、iPad/iPad 2 (Wi-Fi/GSM/CDMA) 、iPhone 4 (GSM/CDMA)
iPhone 3GS、およびiPod touch (3G/4G)、Apple TV 2G
あわせて、「iTunes 10.5 beta 2」も配布されています。
iOS 5 beta 2 Build: 9A5248d [Direct Links]
- iPhone 3GS
iPhone2,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPhone 4 GSM
iPhone3,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPhone 4 CDMA
iPhone3,3_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPod touch 3G
iPod3,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPod touch 4G
iPod4,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPad 1
iPad1,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPad 2 Wifi
iPad2,1_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPad 2 GSM
iPad2,2_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - iPad 2 CDMA
iPad2,3_5.0_9A5248d_Restore.ipsw - Apple TV 2G
AppleTV2,1_4.4_9A5248d_Restore.ipsw - iTunes 10.5 Beta 2 Mac
itunes_10.5_beta_2.dmg - iTunes for Windows x86/32-bit
itunes_10.5_beta_2_for_windows.zip - iTunes for Windows x64/64-bit
itunes_10.5_beta_2_for_64bit_windows.zip - iCloud Beta 2 (Mac)
icloud_for_mac_os_x_lion_beta_2.dmg - iCloud Beta 2 (Windows)
icloud_control_panel_for_windows_beta_2.zip
iOS 5 beta 2では、iCloudからWi-Fi経由でiOSデバイスの復元が可能になったようです。
なお、iOS 5 Beta 1で可能だった認証回避の技は使用不可能になったとのこと。
Activation回避方法:iOS 5 beta 2 Activation回避/sn0wbreeze2.8BETA3リリース
iOS 5 beta 2はredsn0w 0.9.8b1でJailbreakが可能

MuscleNerd氏によるとiOS beta 1のIPSWを指定することによって
beta 2でも同様にJailBreakすることが可能なようです。
iOS5 beta 1のipswファイル
Link:Download iOS 5 Beta 1 IPSW For iPhone, iPod Touch & iPad [Direct Links]

そのあと、JailBreakとは違いますが、SIMロック解除アダプタのGeveyの穴が
beta 2によって塞がれたとTwitterで報告しています。
今後、Appleが純正でSIMロックを解除して販売するのと何か関係があるのかもしれませんね。
関連記事
- iOS5 beta インストール sn0wbreeze2.8BETAでJailBreakしてみた
- iOS 5 WWDC発表後当日にJailBreakされていた!
- 知っておきたいiPhone iPod Touch 脱獄後の設定活用法
- iOS 4.3.3 JailBreakについてまとめ
- sn0wbreeze 2.2.1 でiOS4.2.1をuntetherd Jailbreak