2023年2月21日
20時過ぎ。高崎駅の近くのスーパーで買った「ナシゴレン」を食べ終わった。美味しいし、栄養のバランスもいい!これだけで、すっかりご機嫌だ。(笑)
本日は、県議会一般質問の初日。午前10時から(昼を挟んで)夕方まで、4人の県議との質疑(代表質問)が行われた。
知事答弁を求められたのは、新年度予算全体の狙い、財政健全化の状況、ぐんまちゃんのプロモーション事業、パーセント•フォア•アート条例の内容、知事のトップ外交等だ。
全ての質問に全力で応じた。本会議の知事答弁は、どんな時も真剣勝負だ。そりゃあ、そうだろう。県議会の議決がなければ、予算を執行出来ない!!
県議会終了後は、明日の一般質問に関する答弁レク。終了後は、岡田デジタル推進監と面会。続けて日程等の打ち合わせ。18時に県庁を出て、高崎市内の会合に向かった。
少し休んだら、運動する。今晩は(軽いバーベルを持って)スクワットをやる。肉体改造は焦らず、マイベースで進める。同じ轍は2度と踏まない!
追伸:今日、発表された県内の新型コロナ感染者数は319人。病床利用率は17、4%。ここのところ、20%以下のレベルを維持している。第8波は「収まりつつある」と言っていいだろう。