マグロエビ3種の飾り寿司たまごタコ

 

 

お友達が

ママ友とクリスマス会でリース

なんか手作りしなきゃだからーーー泣く

 

わぁあわぉわぁ

 

ってなる

簡単なやつ教えてぇぇぇ汗汗汗

 

って。。。うふふアハハ

 

 

 

 

 

 

<材料>各2個分

[薄焼き卵]3枚分

卵黄・・・・・・・・・・・・1個分

卵・・・・・・・・・・・・・1個

砂糖・・・・・・・・・・・・小1

塩・・・・・・・・・・・・・少々

水溶き片栗粉・・・・・・・・水(小2)片栗粉(小1)

サラダ油

[椎茸の甘煮ご飯]

すし飯・・・・・・・・・・・100g

干し椎茸(戻したもの)・・・・2枚

a.薄口醤油・・・・・・・・・大1/2

みりん・・・・・・・・・・・大1/2

砂糖・・・・・・・・・・・・小1

[三つ葉ご飯]

すし飯・・・・・・・・・・・120g

糸三つ葉(さっと湯通しする)・1/2束

[飾り]

サーモン

ホタテ

ボイルエビ

いくら

オクラ

ミニトマト

糸三つ葉(さっと湯通しする)

糸三つ葉の葉

 

<作り方>

①[薄焼き卵]全ての材料をしっかり混ぜ合わせザルなどでこす。(卵液)

フライパンにサラダ油を入れ熱し、(卵液)の1/3の量を入れ焼く。

3枚作る。うち1枚を千切りにし錦糸卵にする。

②[椎茸の甘煮ご飯]干し椎茸を細かく切りa.と合わせ電子レンジで 600wで1分加熱する。または小鍋に入れ水分がなくなるまで火にかける。 すし飯に加え混ぜ合わせる。 ③[三つ葉ご飯]糸三つ葉を千切りにし、すし飯に加え混ぜ合わせる。

*茶巾寿司*

[椎茸の甘煮ご飯]を二等分にしラップで丸め薄焼き卵の上にのせ包んで 糸三つ葉で結ぶ。いくらをあしらう。

*ミルフィーユ寿司*

セルクルに[三つ葉ご飯]→サーモン→[三つ葉ご飯]→錦糸卵の順に重ね 糸三つ葉の葉とボイルエビを飾る。

*手まり寿司*

すし飯をラップで丸めホタテをのせオクラとミニトマトで飾る。

 

すし飯

<材料>作りやすい分量

温かいご飯・・・300g

a.米酢・・・・・大1

砂糖・・・・・小1.5

塩・・・・・・小1/2

<作り方>

①a.を混ぜ合わせる。

②温かいご飯に①を少しづつ加え 混ぜ合わせ冷ます。

 

 

 

 

わぁあわぉわぁ

 

 ってなってくれるかなぁ〜笑顔笑

 

 

ペタしてね