こんにちは、イチロウ産業です。

 

 昼間は暑いですね。

 今日の姫路の最高気温は、25℃だそうです。

 去年は6月5日に梅雨入りしたので、梅雨も夏もすぐそこまで迫っていますね!

 

 夏……夏…

 

 ダダン!

 私たちは暑さでバテているのに、雑草はグングン伸び、虫はブンブン飛び回るこの季節。

 しかしイチロウくんは立ち上がりました。

「彼らの好きにはさせない!」

 

 イチロウ産業では、草刈り、植木の剪定、害虫駆除も行っております。

 もう手におえないと思った時、どうぞご相談ください!

 

 

 

 

↓ここから雑学です!

 

◆蜂の巣について

 閉鎖的な空間にできやすいです。

 見つけたら刺激しないようにしましょう。夜のヘッドライトや懐中電灯も注意。

 アフターケア必須です。

 

◆草刈りについて

 害虫対策は必須です。長袖、長ズボン、ゴム長靴、帽子、軍手、防塵ゴーグルを着用しましょう。

 熱中症や刃物のケガに注意しましょう。

 

◆シロアリについて

 主に植物遺体を食べます。

 主な種類は「イエシロアリ」や「ヤマトシロアリ」など。

 木造や場合によってはコンクリートやプラスチックまで食い荒らします。

 害虫としては忌み嫌われますが自然界においては重要な役割を担っています。

 アリはなくゴキブリの仲間。

 季節によって活動の度合いは変わりますが、一年中活動しています。

 

 

 

 洗面所の床に最も注意してください。

 見つけたら、すぐ!対処しましょう!

 地震時に倒壊の可能性が高くなります。

 最悪、何もなくても屋根が落ちることも。

 

 

 いかがでしょうか?

 草刈りや害虫駆除に自分でチャレンジされる方は、危険もございますので十分注意して行ってください。

 また、危険を感じた場合は是非イチロウ産業にお頼りください。

 DIYもほどほどに!無茶せずにこれから来る夏をお楽しみくださいね。

 ではパー