久々のブログ更新になり、すみません。
仕事もプライベートも色々と忙しく、インスタもブログもサボって、何とかバランスを取ってました(^_^)ゞ

先週末、始発電車でカワセミちゃんを撮りに行ってきたのですが、あまりにも可愛くて、、、他の人にも見てもらいたくなったので、通勤電車で書いてます(^_^)v



お母さんと2羽の雛。
雛たちは「ご飯くれないかなぁ」と様子見。








せっかくお魚を捕ってきたのに、なぜかお父さんが隣に来たので、「あんたも餌捕りしなさーい」と飛んでっちゃったお母さん。








別の枝で待ってた雛にあげちゃいました。








「ねぇねぇ、ご飯捕ってきて〜」









雛たちは自分で飛び込んで餌を捕れるようにならないと、これから先は生きていけないので、親鳥は時に厳しく接します。








そして、追い立てて飛び立たせます。
「はよ、行かんかい!」












雛たちも、お魚を捕るのは無理でも、落ち葉を目標に飛び込んでの練習が続きます。
この日は巣箱から表に出てまだ四日目とのことでした。










自力で小魚をゲットできるようになるには、まだまだ練習が必要ですね。








まだまだお父さんやお母さんからの給餌が必要です。










厳しくも優しい親鳥のそばで、雛たちは成長していきます。

今回は撮影場所の詳細は控えさせてもらいますが、東京でも逞しく生きているカワセミは沢山います。

ではまた。。。