定休日!! | 山口県防府市 車が好きな車屋 16BASE

山口県防府市 車が好きな車屋 16BASE

山口県防府市植松の
車が好きな車屋16BASEのおっさんです。
絵日記的なブログです。
お暇な時に読んでやってください。

暑かったり雨だったりな1日でした。

1日色んな道走った僕です。


いい気分転換に{emoji:057.png.イヒ}




昨日、約100km走行ですが

気にしてなかった燃費にニヤニヤ。

16年前の車の4WD(リアルタイム)なので。



朝ごはんいただいて

益田市内から国道191号線走って

益田川ダムへ。

常用洪水吐を河床部に設置した国内初のダムです。


当時エボIVだったYNG様とここで待ち合わせたりしたね笑


そのままずんずん国道191号線を走り

広島県山県郡安芸太田町戸河内の

戸河内駅公園へ。

JR可部線は平成15年11月30日に廃線となり

戸河内駅の跡地を広場に整備されたものだそうです。


ここに辿り着く途中にも線路跡や廃駅があり

気になって立ち寄りました。

また時間作って寄らせてもらおうと思います。


それから国道186号線へ。

途中から国道434号線から

島根県道・山口県道16号六日市錦線を走り



深谷公園で休憩。


高さは約90mだそうですが


僕にはのぞき込む勇気はございません。


さらに島根県道・山口県道16号を走り

道の駅むいかいち温泉へ。

キャメ子にお土産を。

あ!!キャメ子今週誕生日だ{emoji:088.png.キラキラ}


国道187号線、国道434号線

周南市須々万からは国道315号線に。


で、遅めのお昼ご飯を。


店主さんおすすめのとんかつ定食。

ごちそうさまでした{emoji:088.png.キラキラ}



暑さにやられて

鹿野ICから中国縦貫自動車道で徳地ICで

得意の山口県道184号三田尻港徳地線で帰宅。



昨日の晩から約335kmのドライブでした。


CR-V、いいやん{emoji:088.png.キラキラ}






定休日しゅーりょー。





そんなこんなで、そろそろ寝ますので

この辺で…