四国の愛媛松山の不動産会社 衣山不動産

四国の愛媛松山の不動産会社 衣山不動産

おかげさまで創業52年、2代目社長です。父の後を継いでがんばっています。

【四国愛媛の松山の不動産コンサルタント ノブさん】





おかげさまで創業52年!! 四国愛媛の松山の不動産会社衣山不動産の渡部信男です。

私が書かせていただいていますブログが読者の皆さまのお役に立てれば幸いです。





不動産に関するご相談、ご依頼(売却、購入、建築、賃貸、有効活用、保守管理等)


があればお問い合わせください。




不動産物件情報はこちらから








衣山不動産有限会社


      渡部 信男


松山市宮西3丁目5番26号 コーポヒロ101号


TEL/FAX 089-922-0957


Email:kre-works.12@sco.e-catv.ne.jp    
 HP https://kre.amebaownd.com/




提携する各種専門資格者(税理士、司法書士、土地家屋調査士、建築士、工務店等)


と共により良いご提案をさせていただきます。










こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

22日水曜日の松山は、快晴のお天気でした。

 

今日の午前中は、賃貸の管理報告の準備。

午後からは、管理報告、別の管理報告の準備、

取引先への資料送付をしました。

 

今日は朝から野球のWBCの決勝戦をしていましたが

侍ジャパンはアメリカチームに3対2で勝利し優勝しました。

侍ジャパンの選手、監督、コーチ及びスタッフの皆様、

優勝おめでとうございます。

 

栗山監督のリーダーシップやダルビッシュ選手、大谷選手、

村上選手などの選手同士のチームワーク、コーチスタッフなどの選手

へのサポート体制などで優勝出来たと思います。

 

優勝へ向かっての挑戦が必要です。

 

3年後も優勝できるように願っています。

 

がんばれ侍ジャパン。

 

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

21日火曜日の松山は、雨の一日でした。

 

今日は、西予市宇和町卯之町に仕事で行きました。

 

西予市宇和町卯之町は町並み保存地区があります。

 

町並み保存地区には、昔ながらの古民家があります。

 

最近は、古民家をカフェや店舗、ゲストハウスや宿泊施設に活用

している所もあります。

 

古い建物を取り壊しするよりも、活かすことで、これからのサスティナブル

社会に有意義なことです。

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

週明け20日月曜日の松山は、お天気の一日でした。

 

今日の午前中は、現在進行中の仕事の打ち合わせ及び準備。

午後からは、お客様との打ち合わせしました。

 

午後からお客様との打ち合わせに行く途中、地元の私立大学

の卒業式帰りの学生さん達を見かけました。

 

スーツ姿の男子学生、羽織袴の女子学生さん達が卒業式から

帰っていました。

 

私の母校は先週の15日に卒業式がありました。

 

これから社会人として、社会に旅立ちますが、

学生の時と変わり、いろいろな経験や体験を

されると思います。

 

上手く行く時や思う通りに行くこともあれば

上手く行かない時や、思う通りに行かないことも

あると思います。

 

自分自身の夢や目標に向かって、前向きに進んでください。

応援しています。

 

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

19日日曜日の松山は、お天気の一日でした。

 

今日は日曜日でしたが、午後から書類作成をしました。

 

午前中から、お昼過ぎにかけて私用で隣の市に行きました。

帰りにいつもの道の駅に寄りましたが、多くのお客様がいました。

 

観光日和で、観光に行かれた方も多かったので、道の駅に

お客様が多くいらしたようです。

 

これから段々と暖かくなり、観光日和が増えて来ます。

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今週も一週間おつかれさまでした。

 

18日土曜日の松山は、午前中とお昼は曇りぎみ

のお天気でしたがお昼過ぎには回復しました。

 

今日の午前中は、お客様との連絡対応、来週の予定確認

ホームページ更新、午後からもホームページ更新をしました。

 

最近戸建住宅の解体現場をよく見かけるようになりました。

新築に建て替えたり、駐車場にすることもあります。

 

建て替えも、駐車場にもされていない場合もあります。

 

最近は取壊し前のアスベスト調査や、解体費用の値上りで

建物の解体工事も費用負担が増えています。

 

建物が使用できるようでしたら、賃貸での活用も検討されることをお勧め

いたします。

 

 

 

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

17日金曜日の松山は、午前中は曇りぎみのお天気

でしたが、お昼前から雨が降り始め、夕方には上がりました。

 

今日の午前中は、お客様からご依頼の仕事の市場調査

司法書士さんとの打ち合わせ。

 

午後からは、お客様への業務方向と管理業務で協力業者さんとの

打ち合わせをしました。

 

午前中のお客様からご依頼の仕事の市場調査で、該当する町の

同業者の方に電話で聞き取りをしました。

 

不動産の市況や流通価格、市場性などを聞き取りさせていただきました。

 

本日聞き取りさせていただいた内容につきまして、お客様にご報告して

今後の対応を相談いたしました。

 

ご協力いただきました同業者の方に感謝いたします。

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

16日木曜日の松山は、午前中は曇りぎみでしたが

午後からは、お天気が回復しました。

 

今日の午前中は、募集管理をしています駐車場の駐車区画

割。

午後からはお客様に書類のお届けと打ち合わせをしました。

 

午前中の駐車場の区画割は貸主様と共同作業でしました。

 

区画割は、駐車台数が増えたため黄色と黒混合のロープを

張り、駐車の区画を分けました。

 

貸主様との共同作業でスムーズに進みました。

 

貸主様作業おつかれさまでした。

引き続き募集管理をしていきます。

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

15日水曜日の松山は、お天気の一日でした。

 

今日の午前中は、修理依頼の現地確認。

午後からは、同業者の方からのお問い合わせ対応

お客様に連絡対応をしました。

 

修理依頼で現地確認から帰る途中の住宅団地で

花を植えています公園を通りました。

 

住民の方が大切に育てているので、花壇が

よく整備されています。

 

花いっぱいの公園は心が和みます。

 

こんばんは。

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

14日火曜日ホワイトデーの松山は、快晴のお天気でした。

 

今日の午前中は、賃貸物件の管理報告と準備。

午後からは、現在進行中の賃貸の仕事の打ち合わせ、

修理依頼のお客様からのお問い合わせ対応をしました。

 

今日は、30年目の結婚記念日です。

 

30年前のホワイトデーの今日、結婚しました。

この30年間、家族が増え、転職や開業、事務所や自宅の

引っ越しなどいろいろありましたが、妻や家族と歩んできました。

 

これからも妻や家族と共に一歩一歩歩んで行きます。

 

 

こんばんは。

衣山不動産の渡部です。

 

読者の皆様、今日も一日おつかれさまでした。

 

週明け13日月曜日の松山は、午前中は曇りぎみでしたが

午後からは快晴のお天気になりました。

 

今日の午前中、午後共に管理業務で管理報告の準備などを

しました。

 

今年も母の誕生日が来ました。

89回目の誕生日です。

 

生きていれば今日で89歳になります。

 

スーパーなどの店頭で焼き芋を見ると、ストーブの上で

アルミホイールで包んで焼き芋をしていたのを思い出します。

 

それと今はコンビニになっていますが、地元の農協系のスーパー

によく歩いて買い物に行っていました。スーパー跡を通ると

思い出します。

 

母の誕生日に亡き母のことを思い出しました。