青森プラモデラーズクラブの展示会から約2ヶ月―。

青い森プラモどーめーの展示会から約1ヶ月―。

 

そろそろ何か作らないと滝汗

 

ということで、青森プラモデラーズクラブ展示会にて、APMC会員のT内さんから依頼があったコチラを制作します爆  笑

HGUC RX-78-2 ガンダム ライオンズVer.

 

元々ガンダム40周年の時に、プロ野球12球団とのコラボ企画で発売されたガンプラです。

 

依頼されたT内さんがライオンズファンで、公式ショップにて見かけて購入。

APMCの(ほぼ)キャラ担当の自分に依頼したという経緯ですウインク

 

キットの内容自体は、HGUCのREVIVE版のリデコキットで、専用のマーキングシールが付属しています。

足裏に肉抜きがありますがそこはスルーして、今回はサクッと制作していきます爆  笑

 

まずはバックパック。

サーベル柄をマウントする部分に1.5ミリの真鍮線を接着、内部を削ってサーベル柄先端の塗膜が削れないように処置しました。

 

続いて武装。

ライフルは、合わせ目消しをするため、スコープの後ハメ加工をしました。

ライフル内には2.0ミリの真鍮線を固定おり、それに伴ってスコープ軸に穴を開けてカットします。

 

また、銃口のスリットに、フラッグのようなものがあるので削り取りました。

 

ハイパーバズーカも合わせ目消しを施すため、グリップの後ハメ加工をしました。

 

以上ですニコニコ

 

何やかんやでかなり久しぶりにガンプラ弄りましたびっくり

最後に弄ったガンプラはブルー1号機とイフリート改を作った時なので、かなり前ですね🤔

 

という訳で、リハビリも兼ねて依頼制作を熟そうという魂胆でしたてへぺろ

依頼品、まだまだあるのにねチーン

 

こちらは、今月の月一例会で渡すので、それまでに完成させる予定ですニコニコ

公開まで暫しお待ちを照れ

 

へばパー

 

◆HG RX-78-2 ガンダム ライオンズVer. (2019年04月発売) 定価¥3,000[税別]