9月27日 今年の中秋の名月。
福井護国神社で毎年開かれている
朗読会「月読-TSUKIYOMI-」にて
『115通の恋文』を朗読していた
だけることになりました。

これまでは『古事記』をメインに朗読
されてきたそうなのですが、戦後70年
ということもあり、また、山田藤栄氏
ご夫妻が福井のご出身であることもあり、
『恋文』をとりあげていただけることに。

他にも、福井出身の英霊の方々が残された
お手紙なども朗読されるそうです。

朗読してくださるのは、福井TVアナウンサー
の福田布貴子さん。オカリナ・フルート奏者
の田賀優及子さんの演奏もあり、どんな幽玄
な世界が広がっていくことになるのか、心よ
り楽しみでございます。
私も参ります。

どなたでもご参加可能だそうです。
詳細は下記をごらんくださいませ。

忘れられない月夜のひとときになりそうです。
本当にありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<福井護国神社 宮司様のブログより>
さて、秋の恒例行事となりました「月読-TSUKIYOMI-」第四幕を開催させて頂きます。
当社御鎮座70年と『古事記』撰上1,300年を記念し始められたこの行事、コンセプトは「美しいものを楽しむ!」です。
これまでは『古事記』の朗読をメインにさせて頂いていましたが、神代巻が全て終わったことと、本年は終戦七十年であることから、今年はこれまでと趣向を変えて、これまでもご紹介させて頂いた『115通の恋文』をメインに、英霊の言の葉と英霊への手紙を朗読させて頂きます。
英霊の美しい大和心
英霊を敬う美しい心
恋する人を慕う美しい心
福井テレビの福田布貴子さんの美しい朗読と田賀優及子さんが奏でる美しい音色、そして吉田酒造さんの美酒「白龍」と、中西昆布さんの「昆布(肴)」をお楽しみください(^^)
加えまして、今年はジャルダンさんの美食も楽しんで頂く予定です♪
今年もどなた様でもご自由に参加いただけます。
ぜひご参加下さいませ。
日時:平成27年9月27日(日・仲秋の名月)19:00開場 19:30開演
    ※雨天決行(状況に応じて会館内での開催となります)
場所:福井県護国神社
入場:無料
    ※事業協力金の募金へのご協力をお願いいたします。
    ※ジャルダンさんのフードは有料となります。
日程:
 19:00 開場
 19:30 開演・主催者挨拶
 19:35 朗読1部『若き命燃ゆ』(英霊の言の葉)・『英霊に贈る手紙』
 19:50 オカリナの調べ
 20:05 記朗読2部『115通の恋文』
 20:45 閉演
出演:
 読・福田布貴子(福井テレビ アナウンサー)
 音・田賀優及子(オカリナ・フルート)
 酒・吉田酒造有限会社(白龍)
 肴・有限会社中西昆布(昆布)
 食・ジャルダン
https://www.facebook.com/events/872267346192593/
http://gokoku.exblog.jp/24457745