会社で使っているデスクトップパソコンの
画面に、窓の明かりが写りこんで
見づらいのがここんとこのストレスです。
なんかいい方法はないのか。

(反射を防ぐシート、、は知ってる)
(けど、6000円超えなので)
(事務員には購入不可案件)←会社が許してくれません
(現場の人はさー)
(必要だから、つって)
(即決で)
(なんなら自由に)
(ホームセンターで何でもぱかぱか買うのよ)←




(せめてもの抵抗、)
(私は)
(愛用してるジェットストリームの、)
(替芯をぱかぱか購入してます)
もともとメモ魔で、なんでもメモしたいの!
なのでいっぱいメモメモメモメモ
爆笑

まだ、青いインクは使えてないけど!
(息子よ、、)

もう生涯青いインクは使えないのだろーか。
なんか足引っ張っちゃうのはヤダし。
いや、引っ張るとは限らんけど。
願掛け、てそういうもんよね?

驚き

爆笑

そしたらそしたら
LAMYハートキラキラ
2024の、なんかかわいいやつ!出たんですね!
欲しい!
ピンクのコンビのやつ!(語彙力よ、、)

新卒の時は
勤務地が新橋で
本社が銀座だったの
伊東屋、、いいなあ
何回かしか行ったことない!
(ザ・田舎モノ)
カードとか、便箋とか
欲しいなあ選びたいーーー(願望)


いつか行きたいです。


(今TVでまなちゃんとサンドさんの博士ちゃん見てます)
(文房具大好き)





そしてたけのこ!
(唐突)
先日、もらったあと
アク抜きして
まずはたけのこごはんにして

今日は、てんぷら!♪ヽ(´▽`)/

昼間行った図書館でみた、
なすの揚げ浸しと
たけのこの天ぷらで

ニコニコニコニコ飛び出すハート



(映えてませんっ!)








朝、上下紺色に、
黄の無印のベスト重ねてみた
鏡見たら
 ベストの四角い面積がどーん!強調されて、
 デブな田舎なおばさんだった→内に着ている シャツを白にかえたら、
まぁまぁ普通のおばさんだった 。
(あんまり変わってない)






今回は、帰ってきた息子と、
話をする機会が
何回かありました。

その中の1つ、
いつもお世話に なっている熊本の友達。
今、社労士の資格試験を受けるため勉強中なんだって。
多分俺に影響された分も多いと思うのだけど・・・と。
 社労士の資格とれたら
副業として雇ってほしい、と言ってるんだって。
もちろん否定するものではないし、
それで
ゆくゆくは税理士資格もとりたいと 
言っている、と。

息子が心配してるのは
今までの友達としての
大切な関係に変化がありそうで怖い、と。
 
凝視

言ってることはわかる。

でもまずは、
8月の国家試験を無事に終えることだね。
結果が出るのは、そして冬になってからだしね。


という、話をして終わった。

仕事しながら国家資格とるのは
やっぱたいへんなのよ、
たいへんだったのよ、
モチベーション保つことだけでもたいへんなの!
(たいへんだったのです)
(本人はそりゃ、)
(でもまわりも、驚き)
(励ますだけじゃダメだし)
(なだめたりお尻たたいてみたり)
(体調にも気をつかって)
(毎日ピリピリしたなあ)




本屋さんで購入した。
この中の、何か。作ろうと思います。
ブラウスがいいかな。