花束みなさん こんにちは いちのさわ保育園です花束

 

令和6年3月7日 木曜日。卒園児を送る会が行われました。

卒園児の入場です拍手ちょっぴりドキドキしている様子ですねラブラブ 

3歳児組の代表の子どもたちの『はじめのことば』

上手に言えました二重丸

 

さあ、いよいよ各クラスからの出し物です!!

まずは、3歳児組。『唱』そして『アイドル』のダンスルンルンノリノリでとっても上手合格

締めくくりは『スポンジボブ』笑顔いっぱいで、かわいかったねラブラブ

 

次は、4歳児による『ねずみのよめいり』のオペレッタルンルン

おゆうぎ会の時の年長組のオペレッタを見てから、オペレッタを演じることをずっとあこがれていたとういう4歳児の子どもたち。その思いは伝わってきて、みんなとっても上手に演じていましたグッ

 

最後の出し物は、職員代表によるハンドベルの演奏です。なかなかそろっての練習ができず、一抹の不安の中の発表タラー曲目は『思い出のアルバム』アセアセ

成功爆  笑みんな緊張で手が震えて、いつも堂々と発表している子どもたちはすごい!!って思いました。

 

次は、年長組に在園児からプレゼントプレゼント

卒園児から、お礼の歌音譜

『おわりのことば』は4歳児の代表。上手に言えましたグッ

3歳児組と4歳児組の担任と子どもたちが中心となって、卒園児への思いを込めて以前から計画を立てて進めていた『卒園児を送る会』ハート

年長組のみんなは、卒園まであと少し泣

いっぱい、いっぱい、保育園を楽しみましょうねニコニコ飛び出すハート