冬の寒いこの季節、風邪やインフルエンザなどの病気に敏感になりますよね。

日ごろから健康に気を遣っている方も多いと思いますが、健康食品として「黒にんにく」が今再び注目されているのをご存知でしょうか。

 

 

Ι黒にんにくとは?

 

そもそもの栄養価が高い「にんにく」ですが、高温多湿の環境で20日~1か月ほど熟成させることで、完全な無添加で色が黒くなり、健康や美容効果がより高くなります。これが黒にんにくと呼ばれていて、健康食品やサプリメントなどでその効果が話題となっています。

 

黒にんにくは糖度(甘味)が増え、柔らかくなり、プルーンやドライフルーツのような食感になります。にんにく特有のにおいも大きく減少するため、口の中に残らないので、いつでも気兼ねなくお召し上がりいただけます。

 

Ι黒にんにくの効果とは

 

①老化防止

病気の原因の90%に関与していると言われる活性酸素を除去する抗酸化作用が強いため老化防止に効果があると言われます。

 

②免疫力アップ

免疫細胞を活性化させる働きがあるという研究結果も報告されるなど、大変強い免疫力の向上効果と非常に強い殺菌作用があります。インフルエンザや風邪、そしてノロウィルスなどの予防も期待できます。

 

③血液をサラサラに

血管を拡張し血液循環を改善させることにより、血栓除去を促します。これにより、高血圧や動脈硬化の防止はもちろん、冷え性も改善します。

 

Ιいちの湯の黒にんにくは完全自家製!

 

風邪・インフルエンザの予防はもちろん、疲労回復や老化防止にも最適な「黒にんにく」はお風呂のご利用と合わせて健康効果が大幅アップ。

 

いちの湯の熟成黒にんにくは、国産のにんにくを使った完全自家製なので安心して召し上がっていただけます。

 

Ι2月29日はにんにくの日!

 

 

2月29日は(にんにく)の語呂合わせでにんにくの日といわれています。

いちの湯水戸店では、にんにくを使用した期間限定メニューの販売や、人気の黒にんにくの特売などのイベントを開催いたします。

 

健康や美容に効果的なにんにくや黒にんにくを、この機会にぜひお試しくださいませ。

 

 

※イベントの内容は予告なく変更・中止の場合があります。

 

《いちの湯水戸店》
茨城県水戸市河和田町3-2300-1
℡:029-255-4126
営業時間:平 日/朝9時~夜12時
     土日祝/朝7時~夜12時(最終入場夜11時)
http://www.itinoyu.com/
https://twitter.com/ichinoyu_mito