◆市ノ澤翔のプロフィール◆

1982年生まれ、鎌倉市出身。

Monolith Partners代表/株式会社リーベルタッド代表取締役/一般社団法人IAM代表理事

 

公認会計士資格を持ち世界No.1会計ファームPwCの日本法人で従事。
在職中に株式会社リーベルタッドを創業。
その後独立しMonolith Partnersを創業。中小企業経営者の夢目標を実現を財務面からサポート。
経営改善や資金繰り改善を得意としYouTubeをはじめとした各種SNSでの情報発信も積極的に行う。

 

【実績】

・JAPANMENSA会員

・公認会計士試験全国公開模試1位獲得

・公認会計士試験1発合格

・MAS監査新規契約獲得数全国1位

2023年に入ってから、ニュースやSNSで「倒産」という言葉をよく見かけるようになりました。実際、倒産件数はかなり増加しており、今後もこの傾向が続くと考えられます。

恐らく、これから本格的な倒産の波が始まるでしょう。今はまだ序の口といった感じで、この状況は2024年に入ってからも続くと予想されます。

 

特に日本の会社では、最も決算が多い2024年3月を目安に、多くの倒産が予測されています。この動画では3月までに倒産する可能性の高い会社の話を中心にさせていただきます。

 

 

 

 


 ▼登録はこちらから▼

 Monolith Partners (monolith-partners.fun)

 

 特典1:節税セミナー動画6本セット

 特典2:市ノ澤監修【節税マニュアル】

 特典3:銀行員が泣いて喜ぶ【資金繰表シート】

 

 https://line.me/R/ti/p/@854agwjl