腹膜がんになってから今まで以上に食べるものに気を遣うようになりました。


食べ物だけで腫瘍が消えることは無いし小さくなる事もないし、再発しないわけじゃないのは分かってはいます。


でも、抵抗力アップのためだったり基礎体力アップのためだったり色々考えて食べるものを厳選します。


私の場合は貧血なのでまずは鉄分!

そしてベースの身体作りのためにもビタミンdをサプリで摂っています。


骨粗鬆症の予防のためにもビタミンdとカルシウムウインク


ネットで調べるとビタミンdに関してたくさん記事が出てきますね!その多さにビックリ


先生に「病気のことをネットで調べちゃダメ」って言われたけど、「病気に対抗するための策」をネットで調べて勉強になる事がたくさんありました。



「国立がん研究センター」のホームページにも

「血中濃度ビタミンDとがん罹患リスクについて」



がんとビタミンdに関する論文は年間に何百、何千と出ているそうです。


ステージ4の私からすると、「再発リスクを下げた」とか「腫瘍を縮小させた」みたいな結論を期待しちゃうのですが、どうやらそういった結果にはまだ至ってはいないようです。



がんだけでも何十種類とあるので、研究するにもそれはそれは大変でしょうねタラー



がんに対して望める効果があるかどうかはさておき、がんに関してのニュースを目にする度





病気はお医者さんに治してもらう。

私は基本の健康をコツコツ積み上げる事を頑張る。




と、改めて思うのでしたニコニコ



願!「みんな完全奏功龍キラキラ








SHEIN