宇島雷馬のGⅠ蜻蛉切(とんぼぎり)(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)10 | 漆原雷馬(うるしばららいば)の「馬単太平記(競馬の馬単で儲けようとしているブログ)」

宇島雷馬のGⅠ蜻蛉切(とんぼぎり)(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)10

皆さんこんばんは、前に3連単を当てたのがいつか思い出せないほど絶不調の宇島雷馬です(-_-;)(笑。まあ実際は前に当てたのは京都ハイジャンプだってちゃんと覚えてるんだけど(^^;(笑))。昨日の天王山ステークスだって柔軟性を持ってワールドワイドを本命にしていればまさかのパーフェクト的中(1~3着が◎→○→▲で決まること。今までの人生で1回しかした記憶がない(^^;(笑))だったのによぉ(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)。融通の効かんクズ野郎が…(-.-)Zzz・・・・(笑)。

閑話休題、明日の予想は軸2頭マルチ2の1着固定2ですよ(^^;。さっそくどうぞ、当たらない予想を(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)。

阪神4レース・障害オープン→軸2頭マルチ軸◎2ハイデフィニション(阪神障害未勝利で4着→2着→1着の安定感を見せていたのでここでも当然期待大),○3スズヨジハード(障害入りしてから5着→3着→2着→4着→1着と掲示板を外していない上、阪神で勝ち上がっているのだから期待できる。なぜこんなに人気薄なのか理解できない(笑)),相手▲4ピカピカテッタ(初障害でいきなり勝ったセンスのよさは認めねばなるまい),△1ディアマジェスティ(この馬も初障害でいきなり勝っている),△12メジロラフィキ(4ヶ月休み明けだが、この馬も初障害でいきなり勝った馬だ),△13ブチカマシ(ここ3走障害オープンで5着→6着→5着だから今回のメンバーが相手なら馬券に絡む可能性は大いにある)。(24点買い)
最近の障害は何か知らん馬が馬券に絡むことが多くて当たる気が全くしません(-_-;)(笑)。選んだ馬が合っていた時は軸を間違えて外しているわけだし(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)。
まあ今回の障害オープンは恐らく上記の6頭で決まるでしょうね(^^;。あとは軸が合っとるか合っとらんかの話ですよ(-.-)Zzz・・・・(笑。ボックスで買う勇気はない(-_-;)(笑)。12000円も出して2着が13番人気だったらバカだから(つд`)(笑))。でも世の人はスズヨジハードを過小評価していると思う(^^;(笑)。中山が中止ゆえ、阪神でしか障害レースをしていなかった時に勝ち上がった馬はもっと高く評価するべきだ…(-.-)Zzz・・・・。

新潟メイン11レース・上越ステークス→1着固定◎3エイシンダッシュ(前走・上賀茂ステークスでは4コーナーでまくってシャアのクビ差2着だったわけで、今回は少頭数で直線がそこそこ長い新潟なので、楽々まくって快勝できると見たんだけどね(笑)),相手○6トーセンアドミラル(ダート2-0-0-1の上がり馬が少頭数のレースに出たら当然期待してしまう),▲8キョウジ(ダート3-3-0-2の上がり馬が少頭数…(笑)),△2ゲバルトステイヤー(中京で3勝している馬だけに叩き3走目の激走もあろう),△4ドットコム(障害でそこそこ好走していたのに勝つ前に平地に戻した馬なんか信用したくない(笑)),△5サイモントルナーレ(今日の新潟メインで、東京ダート2100メートルで好走していた馬たちが全然馬券に絡まなかったから明日も信用したくない(笑))。(20点買い)
夏開催に向けて芝を保護するために昨日から全レースダートで行われている新潟競馬(^^;(笑。無理して開催した小倉の芝がかなりヤバいことになったので、新潟の芝がそうなる前に芝のレースを取りやめたものと思われる(^^;)。昔の中京競馬や札幌競馬みたくなっている新潟競馬(-_-;)(笑。札幌はわりと最近(昭和が終わって平成になる頃)までダートコースしかなかったので有名だろうが、中京も実は芝コースがなかった時期がある。それどころかダートコースすらなくて、「砂馬場」と呼ばれるコースしかなかった時期がある(^^;(笑)。その時の中京では「砂○○○○メートル」というレースが行われていたのである(^^;(笑))。メインレースはわずか8頭立てで、WIN5がなかったら多分10レースになっていたと思われる低調なメンバー(^^;(笑。頭数の少ないレースの発走時刻が繰り上がったり、少頭数の準オープンが準メインに格下げされ、フルゲートの1000万下がメインレースになるというのは夏競馬ではよくあることだ(^^;(笑))。普通に考えれば前走クビ差2着のエイシンダッシュが危なげなく勝つはずなんですけど、競馬はそんなにシンプルじゃなくて…(-_-;)(笑)。障害から平地に戻ったから嫌っているドットコムに勝たれたら今週もWIN5外れだ(つд`)(笑)。

阪神メイン11レース・垂水ステークス→1着固定◎8ダノンスパシーバ(デビュー戦でネオヴァンドーム(2010年きさらぎ賞の勝ち馬)を退け、京都2歳ステークスではヴィクトワールピサの3着、若駒ステークスではヒルノダムールの5着などの実績がある、本来ならオープンにいなければいけない馬。前走・博多ステークス57キロで2着だったのでトップハンデの57・5キロも問題になるとは思えない。あとは気性面で変なところさえ出なければ勝てるはずだよ),相手○2アヴェンティーノ(ここ2走3着→4着と好走している割りにまだハンデ53キロにとどまっているのは実においしい),▲9バアゼルリバー(2走前に阪神芝1800メートルで3着なのだから、今回ハマれば1着もあると見た),△3トモロポケット(4勝全て芝2000メートルなのだから期待できる),△5ロイヤルネックレス(阪神2勝だから無視できない),△7メイショウウズシオ(5ヶ月休み明けだが、休み明けで必ず馬券に絡んでいる馬なので無視はできない)。(20点買い)
このレースも普通に考えたら、今まで戦ってきた相手がケタ違いに強いダノンスパシーバが勝つんですよ(^^;。でも競馬はそんなにシンプルじゃない(つд`)(笑)。強い馬相手に好走した馬が弱い馬相手に凡走するのは日常茶飯事Σ(゜д゜;)(笑)。

東京メイン11レース・GⅠ安田記念→軸2頭マルチ軸◎2シルポート(逃げ馬だからか実績ほど人気はないが、全9勝の内訳は阪神5、東京2、京都2とことごとく直線の長い競馬場だし、東京でも2-4-0-5の連対率54・5%で、大敗する確率より連対する確率の方が高い稀有(けう)な逃げ馬。同型馬不在(コスモセンサーはシルポートと同じ西園厩舎なので絶対に突っつかないし、ジョーカプチーノの福永騎手がシルポートと共倒れになるようなことをするとは思えない。ライブコンサート、リーチザクラウンにもう逃げ馬を突っつく気力は残っていないだろう(笑)。シルポートは東京新聞杯の時のファイアーフロートのように突っつく馬がいるともろいが、今回はみんなアパパネに夢中でシルポートへのマークは甘くなって誰も突っつかない、と僕は見ている(笑))、人気馬がほとんど差し馬でマイペースで逃げられること間違いなしの今回、出遅れさえしなければ100%の確率で逃げ粘る。逃げ馬には最高の1枠2番に入った上、コンビを組んでから5戦3勝2着1回の小牧騎手が乗るんだから大敗など考えられない。何より僕は京都金杯を勝った時から安田記念ではシルポートに本命を打つと決めていた(笑)。その約束を今果たしているだけだ(笑)。疑うなら俺のブログの1月6日の記事を読んでみやがれ、てやんでえ(ノ-_-)ノ~┻━┻(笑)),○8アパパネ(ヴィクトリアマイルで牡馬より強い牝馬を負かしているのだから牡馬相手でも不甲斐ない競馬をするわけがないし、未だに5着以下に負けたことのない安定感を僕は信じている),相手▲13ダノンヨーヨー(初GⅠでいきなり2着になったぐらいの実績馬だし、今回はウィリアムズ騎手が乗るので心強いね。ウィリアムズ騎手のことはみんなが「名手」と言っているよ(笑)),△1ストロングリターン(前走と同じ末脚が使えれば3着はあると思って(笑)),△3スマイルジャック(去年のこのレース3着馬だし、今年の東京新聞杯勝っているし),△10リディル(元来末脚鋭い素質馬だし、中舘騎手が新潟を蹴って東京に来ているのだから、勝負になるってことだよ(笑)。騎乗依頼された馬がコスモセンサーだったら断って新潟で乗ってたと思うよ(笑)),△16ジョーカプチーノ(前走みたいにシルポートと一緒にゴールになだれ込むかもしれないじゃないか(笑))。(60点買い)
ん?「なんで軸2頭マルチの相手5頭が60点買いになるのか」って(?_?)(笑)。そんなの決まってるじゃないですか(^^;。どうしても当てたいからシルポート、アパパネの軸2頭マルチだけでなく、シルポート、ダノンヨーヨーの軸2頭マルチも買うからですよ(^^;(笑)。思えば去年のこのレースで34万馬券を当てた時はスマイルジャック軸1頭マルチで相手8頭の168点買いという柔軟性を見せていた僕(つд`)(笑)。今回その柔軟性をやや取り戻して軸2頭マルチの3連単を二通り買うことにしてみたのです(^^;(もしも上位3着がシルポート、アパパネ、ダノンヨーヨーだったら両方当たりでボロ儲け(^o^)v(笑))。シルポート軸1頭マルチでもよかったけど、まあ軸1頭マルチだと90点買いになってしまうんで柔軟にね(^_-)(笑)。素人たちには分からないかもしれないけど、シルポートは100%の確率で馬券に絡む驚異の逃げ馬なんです┐(  ̄ー ̄)┌ フッ(笑)。「東京だから逃げ馬は不利」なんて素人考えで人気薄になっているなんておいしいねぇ(^q^)(笑)。「コーナーが2回しかないコースのシルポートは強い\(^o^)/」のだ(^^;(笑)。今年の安田記念のテーマは「絶対に逃げ粘るシルポートを差せる馬がいるのか?いないのか?」(^^;(笑)。だからジョーカプチーノ以外は全て末脚自慢の馬を相手にしておるのですよ(^_-)(笑)。

ちなみに明日の天気は三場とも晴れ時々曇り。にわか雨はあるかもしれないけど、急速に馬場が悪化するような大雨は降らないはずなので、まあ三場とも良馬場でしょうねぇ(^-^)。

最後になりますが今週のWIN5は↓で勝負じゃ(^o^)v(笑)

阪神10レース→7(が本命),9,15

東京10レース→1,7,9(が本命)

新潟11レース→3,6,8

阪神11レース→2,8,9

東京11レース→2,8,13

今週は阪神10レースが一番難しいので阪神10レースでいきなり死にそうな気がする~(-з-)~♪(笑。WIN5における「死ぬ」とは、「買い目に入れていない馬が勝ったため、その瞬間的中の権利を失ってしまう」という意味である(^^;(笑)。決して本当に死ぬわけではないから安心してね(^_-)(笑)。分かっているだろうけど、一応ね(^^;)。仮に阪神10レースで死ななくても8頭立ての新潟11レースで死にそうな予感(-_-;)(笑)。障害帰りのドットコムに勝たれちゃうんだぜ(^^;(笑)。仮にそこをくぐり抜けて生き延びたとしても阪神11レースでトモロポケットやロイヤルネックレスに勝たれたらおしまい(-_-;)(笑)。ああ、今週もWIN5は当たらないんだろうなぁ…(つд`)(笑)。今週は特に難しいからねぇ(^q^)(笑)。

それでは皆さん、また明日(^o^)/。