2月7日からどうかが大事
無料動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=_Us7Es916r4&t=216s
1月勉強会動画お申し込みはこちらとなります
www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html
2月勉強会は2月16日の予定です。
ホームページで改めて告知します。
またマネックス証券新規口座開設される方、向けにレポートを書きました。
詳細はこちらから、
https://www.monexfx.co.jp/campaign/20171201_01.php
新年あけましておめでとうございます
遅くなりました。
今年もよろしくお願いします。
1月9日の動画となります。ご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=cezNNnF53RI
今年初めの勉強会は1月19日となります。
詳細はこちらから。
http://www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html#study
相場コメント
先週の相場コメントです。
https://www.youtube.com/watch?v=F31r4gROQaI
12月5日FX攻略編集の鹿内さんと対談ならぬ相場放談をしてきます。
ゴゴジャンのホームページでご覧ください。
相場コメント
https://www.youtube.com/watch?v=fHCO_66OxRY&t=34s
11月21日収録の相場コメントです。
NYダウは高値を更新しましたが三波動構成変化日11月21日、27日があります。
10月24日から見ればYのYとなりまして11月7日V値を上抜かねば上げ明確とも言えません。
勉強会は11月24日、日経平均株価、NYダウ解説となりますが久しぶりにユーロドルも見てみたいと思います。
お申し込みはこちらから
http://www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html#study
相場コメント及び均衡表の基礎
相場コメントです。
11月8日までぎりぎり悩んでいましたが9日の変動は大変面白いものがありました。
均衡表そのものといった現れ方かと思います。
これは原著を勉強した人でないとわかりません。
https://www.youtube.com/watch?v=gDIPUbKk_Gg&t=262s
FX攻略.comで昨年掲載されたものがネットでご覧いただけます。
基本的な知識をこちらから得られるも良し、ご自身の理解の確認のために活用されるも良しといった内容になっていると思います。
http://fx-koryaku.com/fx-technical-method/hosoda-201605
相場コメント
https://www.youtube.com/watch?v=KeO64DSStjc&t=21s
10月24日収録の
相場コメントです。
10月勉強会動画はこちらから
http://www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html
日経平均株価は21970円どころにN計算値が二つあります。
反動なく続伸ならばその上はかなり離れており、上昇の極端化も考慮せねばなりません。
少なくとも11月2日、9日まで時間を残しています。
一旦天井という想定も崩せませんのでNYダウ変化日10月27日は特に注視する必要があるでしょう。
相場コメントはこちらから
10月18日収録の相場コメントです
https://www.youtube.com/watch?v=oXMTDATnm5Q&t=47s
https://www.youtube.com/watch?v=WWqtesrmuKw&t=59s
10月20日勉強会動画のお申し込みはこちらから
http://www.ichimokukinkouhyou.jp/service/study.html#movie
日経平均株価は21000円台計算値を超えるかどうかだけが問題と見ます。
NYダウは10月27日までの上昇あって良いもののいったん天井をつける時期との認識ですがどちらも判断難しい位置です。
相場初心者は特に焦らず変な癖をつけぬように心がけたほうが良いでしょう