その日はそれ以上の話をすることはなく、夜遅くに自宅に帰っていきました。
この陳情書を見せるきっかけは、そろそろ次男が同棲中の彼女との結婚を考えていると思った事ですが、見せる前に念の為に聞いてみました。
すると、彼女とは結婚しない、結婚するような相手じゃないと言い出しました。
もう2年以上も同棲してて、なにがあった?
と思いましたが、話したがらない様子だったのと、私も正直その彼女との結婚は悩みどころだったので、少し安心したこともあって、あまり刺激をしないようにそれ以上の追求はしませんでした。
で、翌日。
LINEで「彼女と結婚する気がないのなら、彼女もいい年なんだから、早く別れてあげなよ? それと同時に同棲も解消になると思うけど、ちゃんとこれからの彼女の人生も考えてあげて決断しなさい。次の引越し先が決まるまで、うちに帰ってきていいからね。」という文面を送ると、「了解」とだけあり、その後「ちなみに中絶の話は本当?妹いる説ある?」と聞いてきました。
元夫がアプリで知り合った、中3の娘がいるシングルマザーとの不倫の挙げ句相手を妊娠させ、中絶費用を払った相手の事を言っています。
「弟いる説」ではなく「妹いる説」って、その娘さんが異母兄弟とでも思ったのでしょうか。
それはないと思うし、相手が嘘を言っている可能性もあるからねと言い、父親の今までの事を知らない方が良かったかと聞いてみました。
すると次男は、俺は知れて良かったと思うし、この話はお兄ちゃんにもした方がいいけど、(私と)一緒に住んでいるから、そのタイミングは難しいと思うと次男。
私は、その言葉の意味が全くわかりませんでした。
次男は「今度帰った時に、一緒に俺といるときにしたらいいと思う。お兄ちゃんは感情を身内にも出さないから、フォローできる」とLINEは続きました。