せっかく取り戻した自由な時間を有効に使い切れていない、足腰が動くうちにあちこち出かけなきゃと思うものの、身体と気持ちがなかなか動きません。

出かけると翌日に響き、朝の犬の散歩すら億劫になります。

それに、出かける事ができるのは土日のどちらかなので、人が多い駅のホームを想像しただけでうんざりします。

徒歩圏内で日常生活に必要なものが全て揃う利便性のあるエリアに住んでいる事もあって、出かける理由もありません。


今は、年に数回息子達と国内一泊旅行が唯一の楽しみで、週に一度一冊本を買います。

テレ東BSの「あの本、読みました?」という番組を見始めて、読みたい本が続々と出てきました。

番組で紹介される本の中から、気になるものを買っています。


息子達との旅行は、数年前にアメックスボンヴォイ会員になり、そのポイントで宿泊しています。

おかげで、自腹ではとても泊まれない素敵なホテルに泊まらせてもらっています。

交通費も新幹線ならネットから申し込めば、早割料金で予約ができ、普通車料金でグリーン車に乗ることができます。

ANAの株式優待は、正規料金よりお安くチケットが買え、予定が変わってもキャンセルができるので、飛行機利用の時は活用しています。

マリオットヴォンボイで予約できるホテルのほとんどが朝食付きなので、それも有り難いです。(プラチナ会員以上が無料です)


会社は麻布台ヒルズと虎ノ門ヒルズの間に位置しているのて、週1出社のランチ時はオシャレなお店で非日常的空間を楽しんでいます。そして、数少ない友人からのお出かけのお誘いで、定期的にTDLにも出かけています。


総合的には家にいる時間が圧倒的に長いですが、今の私はこの生活が落ち着くし、これでいいんだと思うようになりました。