今度こそは必ず離婚を認めさせたい、また不成立で終わることは何としても避けなければ私の人生も終わってしまう...そう思っていた私は、調停に出るのが怖くなりました。

焦りと不安でどうしようもない気持ちでいっぱいになりました。あらためて一人で戦う孤独を感じ、失敗できないプレッシャーで毎日気持ちが張りつめていました。


調停委員は双方の言い分や気持ちを聞き、一緒に解決策を考えてくれますが、法の専門家ではないので「あれ?私の気持ちが伝わってない?」と感じることもありました。


2回目の調停が終わって、家庭裁判所の廊下を歩いていると壁に法テラスのポスターが貼ってありました。そこには「弁護士や司法書士との無料法律相談を行っています。」と書いてありました

法テラスが何かわからないけど、無料だし...という軽い気持ちで電話をしました。

ここである弁護士さんと出会います。


困った事や不安な事が起こるとこのように偶然目にしたものに助けられ、それは本当に偶然なのに正しい方向に導かれていって今があります。

この先もそういう事が何度もあり、本当に不思議な体験をしたと思っています。