義母との同居は思っていた以上に大変でした。
付き添いとシルバーカーがないと歩けないのですが、それもものすごく遅いので、まずは病院通いの為に区役所で車椅子を借りました。
病院も内科→歯科→眼科→整形外科を週1で受診するので、私の平日休みはまず潰れます。
食事も朝ご飯のあとに義母の昼ごはんを作り、電子レンジで温めるだけていいようにしておきました。そして仕事から帰ってきたら、すぐに夕飯作りです。
薬の時間があるからと必ず18時半から19時の間
に食べたいと言っていました。
薬はきっかり食後10分以上30分以内に飲み、毎日酸素計を測り、数値が前日より一つでも上がっていたら病院に連れていってくれと言います。
そして日がな一日日当たりのいい部屋で、クーラーとテレビを一日中付け、私が居ない時はずっとお友達や義理の兄嫁さんと長電話。
光熱費や電話代金が爆上がりです。
寝ながらテレビを見るので、朝まで付いていることも一度や二度ではありませんでした。
それでも義姉が義母と同居していた11ヶ月間を超えてやろうと頑張り過ぎてしまい、ついには不眠症になってしまいました。
身体は疲れているのに、頭はさえて寝られないのです。
そのうち、ちょっとしたことでイライラするようになりました。義母の白髪が一本廊下に落ちているだけでも気が滅入るようになりました。
お風呂は、必ず週1回は入ってくださいと言っていましたが、風邪気味だとか腰が痛いだとか理由をつけて、なかなか入ろうとしません。
同居したことで介護認定を受け、ケアマネージャーさんも付きました。
ケアマネさんからはデイサービスを勧められ、その時にお風呂に入りませんか?と提案してくれましたが、私はデイサービスは合わないと言って一度行っただけでやめてしまいました。
そんな人の落ちた髪の毛は、私にとっては毛虫を見るような感覚でした。本当に嫌だったです。