こんにちは😊
看護師兼ドッグトレーナーの田中です🐶

お久しぶりな私のブログ更新です😅
看護師としての仕事はもちろんですが、
最近ではドッグトレーナーとしての仕事も増えてきました。
ありがたいことです😊

そんな私が突然❗️ブログを書いたのは、この言葉にビビっときたからなんです😆
⬇️⬇️⬇️⬇️

 

一宮店のペットショップのブログを見ていたら、

「採食エンリッチメント」

という素敵なワードを見つけました❤️


この言葉、あまりご存知の方も少ないかもしれませんが

行動系を学ぶと聞く言葉でもあります。


ペットショップのブログにも採食エンリッチメントの説明が載っていますが、


簡単に言うと、その動物らしいことを、その動物本来の行動をさせよう✨

というのが、エンリッチメントと言います。

・採食エンリッチメント

・環境エンリッチメント

・空間エンリッチメント

など様々あります。

このエンリッチメントを取り入れて有名になったのが

北海道の旭山動物園🦁🐴🐸🐼

ここでの展示方法は、行動展示といってその動物の能力や行動を引き出すような展示方法だそうです。



私たちの身近な動物にも、このエンリッチメントを

簡単に取り入れることができます😌


例えば食餌🍖

単調になりやすい食餌を、少し工夫してみましょう。

ノーズワークマットや知育トイを使ってみたり、

ペーストフードを使ったり、





お散歩中におやつをパラパラ🍭

これも立派なエンリッチメントです🤗


猫さんだって同様、採食・空間・感覚など工夫ができますね🐱

私も猫を飼うのが夢なので😍

飼ったらどんな工夫をしてあげようか、今から楽しみです☺️


こうやって、動物が生きる世界が

少しでも苦痛なく、楽しく、動物らしく輝くかは

一緒に暮らしている私たち人間にかかっていますよね😌


私たちが一緒に暮らしたい!と願って迎え入れた子たちですから、

その子たちの生態を理解し、工夫する努力を惜しむことなく飼育することが

動物福祉の向上に繋がるのではないでしょうか😊


まずは、ご自身の子から始めてみませんか🥳