名前も知らない沢山の友達 | Machiのブログ

Machiのブログ

楽しく生きたい‼をモットーに日々自分探ししてます。



私は昔からの名前を覚えるのが苦手でなので、

充分に接触しないウチには
名乗らないでと願う。

今接客の仕事なので、覚えなきゃとは思うのだけど…

人の事は感覚で覚えるといった感じで、時には酷いアダ名を心の中で
付けていたり…

この前職場で10年振りの友達(しょっ中遊んでた)と再会したが、やっぱり名前がわからない。

すれ違いざまに相手がマスクしてるのにもかかわらずその人だとわかったが、呼び掛ける名前を持ち合わせて居ない事にきずいて、彼女連れにも関わらず、袖を引っ張り引き止めてしまった。

その場で立ち話して、昔を懐かしんだが、ところでお名前は?なんて今更に
聞けるはずもなく、また寄ってね~で
別れた。で、昔からの友達に確認。

あの時よく遊んでたさ~そうそう~
…で、名前なんだったの?

友達からは酷~い‼の一言

仲良くなって携帯電話などをを教えてもらう時には、自分の電話を渡して
から登録までしてもらう。

心の中で、そんな名前だったのか~
なんて思いながら白々しくはじめての
メールでワザとらしく名前を連呼。

でもしばらく連絡しないと、誰だか
忘れてしまうので登録を消す。

私のメモリーはとても浅い。
そして忘れやすい、ある意味
幸せな脳。

しかし、子供には名前も知らない様な子を家に呼ぶのやめてって
言ってしまうしょぼん






iPhoneからの投稿