我が家の3歳児(幼稚園年少)、夏休み明けは安定の登園拒否でしたw


保育園1歳児、2歳児クラスのときも休み明け登園拒否だったから恒例の3年目。

慣れてきた母です。


とはいえ、母は「今年はもう大丈夫になったよね」と毎年期待してしまい、結局イヤイヤ行けずで毎年どっと疲れます。



うちはひとりっ子で、基本パパ不在だから、長期休みはわたしと子どもの2人の世界にどっぷり浸かってしまいがち。

そりゃ、家でやりたい放題がいいよね。



夏休み明けはこんな感じ


月曜日:11時降園←◯行けた

火曜日:登園拒否で給食後にお迎え

水曜日:登園拒否で登園後9:30に一緒に帰宅

木曜日:登園拒否で給食前11:00にお迎え

金曜日:登園拒否だけど、14:30降園←◯行けた


週明け、やっとバスで登園できるようになり、終日16:30の延長保育まで居てくれるようになりました。



ちなみに年少さんで登園拒否で親と一緒に帰るのは、うちの子ぐらい。

それがツライ。

年少の子に「◯◯(息子)なんで帰るのー?」とか言われてるし。

親は夏休み明け、やっと1人時間♪♪って期待してるのに、絶望感ハンパない。


実は、無理矢理幼稚園に置いてきた日があり、泣きがすごかったらしくて、先生から「◯◯の気持ちを尊重してあげたいので、お迎え来られますか?」って電話かかってきた日もありました。



本人に「どうして幼稚園行きたくないの?」って聞くと

「かーちんと一緒にいたいから」

って言われます。



勘弁してー!って思いつつも、少し嬉しい。

そんなこといつまで言ってくれるかな?


そう思うと「いま」を大事にしたいな、って思いました。


ホントは仕事もしたいけど、

まだ3歳だし、幼稚園休んでもいいかなー、って思ってきました。

こう思えるようになったのは今年で初めて。





同じクラスの子は、夏休み中ずっと幼稚園行きたくて、休み明けはルンルンで幼稚園行ってる、とか聞いたり、


一方で「年長まで登園拒否してたよー」って話も聞く。


その子によって全然違うんだねえ。



じゃあ、うちも「行くたくないなら休んでもいっかー」、ってわたしが思い始めたら、


息子くん、登園拒否落ち着いてきたみたいです。


親の必死さ(幼稚園行ってくれー母を休ませてくれー)が、子にも伝わっていたのかな?


以上、今年の登園拒否の現場でした。



ーー

わたしも少しずつ幼稚園に慣れてきて、ママ達との交流も少しずつ慣れて来ました。


コミュ障だけど、ママとも欲しい←めんどくさい 

わたしだけど、


とりあえず、幼稚園の集まり(お手伝い)に行くだけで、少しずつ話せるママが増えるので、気負わず、参加していこうと思います。



息子のことも、ママとものことも、

育児は気負わず

なんだなー、と言う3歳児母です。




うちの園の年長の夏休みの宿題は「逆立ち」だったらしい。あばれはっちゃくかw