2018年もいろいろあって
変な人生経験ばっかり増えて引きずって



だけどようやくちゃんと前へ進めそうです





人間ってすごいというか、自分が懲りないのかもしれないけど

これ以上は絶対ないとか
もう無理とか、思ってても
諦めずにいたらちゃんと前に進むもんなんだなぁ_(┐「ε:)_


だけど出会いはぼーっとしててもみつからないので活動が必要だけど

ふとしたところでご縁はあるものでした
藻に悩まされた水槽ショボーン
水を変えても変えても増える藻ショボーン
覆われるソイルショボーン
ぐったりする草たち…えーん



もう諦めようかと思った
水槽やめようかと
草もほとんど抜いて


でも
そんな世界でも一生懸命生きてるエビたち…えーん




いやいや、まだがんばろうプンプン
趣味のアクアリウム
これがなくなったらほんとになにもない



自分ではじめたことだから
諦めるもんかプンプン


ダメ元で光カット法を試してみた





1週間後

嘘みたいに藻がなくなり

水槽が復活!おねがい

これからリスタートするぞぉ!ラブ
婚外恋愛、不倫とかってなんで批判されるんだろ〜?
自分の旦那さんが浮気してて怒るのとかは
当たり前だと思うし、責められて当然だとおもうけど

他人の不倫とか、芸能人とか
別に批判しなくてもいいようなキョロキョロ
自分に嫌なことしてきたわけじゃないんだし
いろんな事情は他人は知らないことだから
なんとも言えないことだとおもうんだけどな〜


正当化してるわけじゃなくて
他人の色恋はどうでもよくないかなぁ
その人が幸せそうにニコニコしてて、自分によくしてくれたら
不倫してても別に関係ないニヤリ

いろんな愛があるなぁUMAくん



髪を染めたけど仕事いっても

誰にも突っ込まれなかった

確かにリタッチだしそんなに色の変化は大きくないからいいんだけど

それくらいの少しの変化なのに

1番に気がついてくれちゃうんだもんなぁ…

鼻つまむし、頰突くし

わしゃわしゃするし

これだから諦められないんだよなぁえー
時々先の見えない不安から
視野が狭くなって
相手の言葉や行動のひとつひとつを深読みして
余計に自分の不安を煽ってしまうことがたまにあるもやもや
つい最近もそんな感じで
不安から相手の気持ちを探ろう探ろうとして
相手も居心地悪くなるし悪循環もやもや


やる気が起きなくてぼーっとして
気が向いたから趣味にはしってみた


水槽の掃除を無心でやるニヤリ
綺麗になっていくパイプや水槽の壁をみてると
余裕がなくなってた自分の中のコケも落ちてく気がするヘビ


少し落ち着いて、視野を広げてのんびり構えてみると
相手のほうが求めてくることが多い気がする



さて水槽のレイアウトでもいじってみますかニヤリ