訪問してくださりありがとうございます😊
ドンジュアン 2021 DVD発売、おめでとうございます🌹🥀🎊
フラゲできました。
フラゲのフラゲを「フラフラゲ」と言うのですね😊
フラゲには間に合わなかったみたいだけど、太輔くんには届いたかな?
2019/9/13、18
そして、再演
2021/10/23と、11/4は私にとって、大切な記念日となりました。
この日を楽しみに生きてきて待ちに待った4/15、早かったな…
偶然仕事のシフトが無い15日。
前日から続く雨だし、終日好きな事をして過ごそうと、前日まで仕事などを頑張りました。
一瞬で半年前のことが蘇って、本編を見て、何度も涙。
太輔君ばかりを追いかけていたから、他の方のダンスや表情がよく分かります。
あらためてDVD化に感謝です。
座談会では見慣れた太輔君で、MCもさすが!
生田さんが話されるのも初、平間壮一さんや上口耕平さんも初。
チームで藤ヶ谷座長だからこそ実現した作品。
皆がそれぞれ刺激されて、日々切磋琢磨したのが垣間見れて楽しめました。
同席されていない山野光さんの健闘を讃えていたのも良きチームワーク。
アザーアングル、舞台を作り上げるタイムラプス。
どれも何度も見返したいです。
欲張りな私、宝塚クリエイティブアーツさんにBlu-ray化のお願いメールを送りました。
その日のうちに、「主催の梅田芸術劇場さんに問い合わせして下さい」と迅速でご丁寧な返信がありました。
お門違いで恥ずかしかったです、梅芸さんに要望を送ります!
この日を生き甲斐に日々過ごしてきましたが、次はキスマイドームで逢えるのを生き甲斐にします!
どうかコロナが少しでも落ち着いていますように!
新年度から楽屋訪問がなくなってしまい残念ですが、Instagramで取材裏話やセット探索を公開されて嬉しいですね。
高橋一生さんも番宣でTBSジャックされていて、追っかけしてます。
モニタリングという番組で、家具や、家電に名前をつけていたエピソードをファンの方々に言われてた一生さん。
今日のA-Studioではどなたが登場するのか、ワクワクが止まらない15日です😁
https://www.instagram.com/p/CcSQx6WhZEP/?igshid=NDA1YzNhOGU=
https://www.instagram.com/tv/CcXWgTYlnlK/?igshid=NDA1YzNhOGU=
A-Studioまでにお風呂をすませてスタンバイします
読んで下さりありがとうございます😊