町田で楽しくピアノ&ソルフェージュ♫
山路音楽教室のブログをご覧くださり
ありがとうございます😊💓🎹

昨日がショパンコンクールinAsiaのオンライン大会の動画提出〆切日でした!

1月4日〜小学5.6年の部門の全国大会が始まって1月13日にアジア大会のコンツェルトAA部門が終わり、そこから小学5・6年生の部門の動画撮影、、

何度も撮り直しが出来る分、完成度が求められるので納得のいく演奏が出来るまで終わりが無いのが、動画審査の大変な所だなぁと思います💦

あと基本は無観客なので、お客様の前で弾く方が好きだったり、人前の方が集中できたりするお子さんには難しいですね。(←娘も観客の前の方がテンション上がるタイプです🤭)

なので、娘が「オンライン大会も受けたいにっこり」と言った時は、「え!あんぐりホール審査だけでいいんじゃない?」と反対しました。何度も参加の意思確認をして、「ホール審査もオンライン大会も両方本気で頑張る!」という言葉を信じて🆗しました。

その言葉通り、動画撮影は1時間半のレッスン時間いっぱい使って、休憩無しで12回撮影しました。

「本番なら一回だけ、5分集中すれば終わるのに今日は本気で12回弾いたから疲れた〜絶望」と帰りの車でぐったりしてました(笑)約4:30のワルツ一曲だけれど、
10ページのショパン、華麗なる大円舞曲をミス無く最後まで完璧に弾こうと思ったら、集中力も要る訳で・・・疲れるよね🤣よく頑張りました💮



最後まで優しく見守ってくださった添田哲平先生、
一緒に弾き合せをしてくださった門下生の皆様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいてす。✨✨


オンライン大会の動画提出も終了し、全てが終わってやっとホッとしていたところ・・・

一昨日、公式HPにて、アジア大会の各部門の特別賞の発表があり、お名前無いなぁ・・・🥹と見ていたら、

最後の最後にありました!!

コンツェルトAA部門の「ショパン協会賞」を戴くことが出来ました✨✨

「ショパン協会賞」って??と思ったのですが・・

※ショパン協会賞(第25回記念特別賞)について
本コンクールの第25回開催を記念致しまして、ポーランド ショパン協会(The Fryderyk Chopin Society)会長ブロニスワヴァ・カヴァラ教授より特別賞(賞状、副賞)が授与されます。

とのこと。娘は幼年中の時に初挑戦した第19回から6年連続参加させて戴いているショパン国際ピアノコンクールinAsia。第25回の記念すべき年に素晴らしい賞を受賞できて本当に光栄な事だと思いました😢✨

きっとこの先はもっと険しい道なんだろうなぁと思うのですが、いつかショパンの協奏曲を弾く日を目標に、これからも日々の練習をコツコツ頑張って欲しいと思いますおねがい