おはようございますにっこり


今月(も)ピンチな美容・衣服費




今年の8月に1100円値上がりし


夫がいつも行く美容院のカットが5500円になったので


値上がりを理由に


美容院代を少しでも安くできないかと良さそうなところを探して


夫にプレゼンしました凝視



メンズカット+眉カットで3500円飛び出すハート


安い!


ホットペッパーのレビューも件数多めで高評価!


家から近い!


席数少なめで今の美容院と雰囲気似てる!


と推しポイント多数なので


新しい場所に行くとかが面倒で嫌いな夫ですが


行ってくれることになりましたよだれハート



これで2000円の節約ウインク



もうここで良いよ〜もぐもぐとなれば


年間8000円の節約ですねにっこり



ちなみに私は楽天ビューティーで


4980円→クーポンで1000円オフで3980円


を見つけました昇天



安すぎて不安凝視ですが


まぁセミロングの普通の髪型なのと


今回は事情があってかなり暗めに染めたいので


大丈夫でしょうよだれ


近々行ってこようと思いますニコニコ


これで今月の予算、守れる…かも?凝視



そして節約主婦の家計簿をYouTubeで見ていたら


年間で管理している方がいたので


こんなに毎回調整が必要なら


我が家も来年からは年間管理にしようかなぁと考えています昇天



そこでタイトルの件


我が家の年間の美容院代は10万円真顔


過去の履歴を遡って調べたところ


2022年

母 75000円

父 15000円

子 11000円


2023年(今回は入れず)

母 60000円

父 10000円

子 2000円



問題児は圧倒的に母(私)ね凝視



今回もいつもの美容院に行っていたら


今年も10万円コースでしたよ無気力


節約したので、10万円は超えないかな?にっこり

年末次第



そして去年と違うのは、


子供のカットは、これまた8月に値上がりしたので


そこからはケチって連れて行ってないので安めにっこり


子供達は不器用母のセルフカットでなんとかしてもらってます爆笑



でも人のことばっかり言ってないで


ちょっと母の美容院代を半分くらいに減らせるように


来年の予算組んでみないといけないですね真顔


お読みいただきありがとうございました花