アイハーブで鬼リピしてるもの♡ | 毎日美活♡44歳 美容医療マニア

毎日美活♡44歳 美容医療マニア

44歳双子ママ。

美容医療マニア

70種以上の美容医療を実際に体験したリアルなダウンタイムや感想を発信しています!
やった感のない自然なアンチエイジングの方法♡
カサカサ汚肌から透明肌になる方法♡


子供達は、英語のサマーキャンプ

(キャンプといっても夏期講習💦)


もう中学生になった2人は

電車で乗り換えながら2人だけで👍️


いやー、あんだけ送り迎えしてたけど

成長しましたね✨

毎日の電車通学で慣れたみたいです。

お母さんはとても助かります😌



私はというと…


エアロ🎵


またかよ😂


よく、『運動してエライですねー』とか

誉めていただくんですが、

正直しなくていいならゆっくりしてたい💦


どうしてもしたくなっちゃうんで

こりゃ1種の病気ですな😳💦


帰ってきたらアイハーブが届いてました😊




ナッツがセールになってたので
大好きなSAHALE SNACKSの
フルーツ&ナッツ買っちゃいました‼️

中身は



1袋にけっこうな量のナッツとフルーツが
入ってて食べ応えあります😋



1袋で200kcal 糖質20g

いい感じ👍️


ナッツ好きでついつい止まらなくなるので

1日1袋にします‼️(たぶん…)


まぁ、今はチェビトッで食欲かなり落ち着いて

るで約束守れると思う😳


もうひとつのフルーツビネガーは

わたしのブログには何回もアイハーブ購入品

として登場してるお気に入りカクテル





ジンジャーとターメリックでほんのり
スパイシーで炭酸で割るとめっちゃ美味しい😋

りんご酢より私はアップルタイザーがオススメ

原料のリンゴを、低温殺菌やフィルターによるろ過などを
一切せず、単純に搾った果汁を
じっくり発酵させてつくったもの。

一方、りんご酢は一般的に ろ過、低温殺菌されている
ものが多いです。

なので見た目の違いとしては濁ってて沈殿してるものが
アップルタイザー。透き通ってクリアなものがりんご酢
って感じです。

アップルタイザーは、
カリウムやリンなどの豊富なミネラル類に加え、
フルクトースやペクチン、ビタミンCなどの栄養素、
さらにバクテリアや酵素が自然のままの状態で
含まれています。

でも、なかなか日本のものでアップルタイザーは
見かけないので私はアイハーブで買ってます😉



こーんな感じも期待できるらしいので

ダイエット中だしちょうどよいかも☺️👍️




mikichiのmy Pick