今日の妄想『緑化とインテリア』 | TEMPOplus

TEMPOplus

店舗・店舗併用住宅専門店が
京都の美味しいランチや役に立つこと・役に全く立たないことをご紹介

ゼロからスタートというタイトルを使うことにそろそろ飽きてきたのでタイトルを変えようと。

私たちの仕事は考え=妄想をカタチとすることが仕事なのでもうこの際『妄想』に。

 

住まいという場所はリラックスできて一日の疲れを癒す空間として存在しなければいけないと思います。どんな配置で物をおくか!なんか言ったことは本人の自由であってなんでもいいと思います。好みや過ごしやすいと感じる点は人それぞれ。その空間に少しでもチッと感じた時に気にしてみてください

という点を妄想してみます。

 

部屋をぐるっと見回してなんか殺伐としてるなとかなんか息苦しいと感じたことはありませんか?

絵を飾ろうかしら?なんか棚でも買ってコレクションで華やかさをプラスしようかしら?

もちろんいずれをチョイスしても空間を華やかにしてくれることは間違いないでしょう。

生きているものを置くという事で絶対に欠かせない事は育てるという事です。お水をあげたり太陽の光を浴びさせてあげたり..大変だ面倒だと思われるかもしれないけどその面倒な中に楽しみを見出すことができます。

小さな新しい芽が出たり葉の色が鮮やかな緑になってきたり、そして花が咲いた時

その光景を見ると今まで煩わしいと思ってた気持ちも一新されます。明日はどうなってるかな?と楽しみができてそこからチラ見の観察が日課のようになります。

植物は私たちに視覚的にも精神的にも安らぎを与えてくれます。

また、植物の存在にも目が行かないほどの殺伐とした気持ちの時もふと我に返った時に

少し違った気分が自身の中に芽生えるのがわかるはずです。(余談:夫婦中の悪い家庭にはサボテンを置くと言いそうです)

私がよく利用するカフェには各テーブルに必ず小さなグラスに花が飾られています。広い店内どのテーブルも違う種類の花が飾られています。そんな豪華な花でもなく普通の花なのですがとても優しい気持ちになります。打ち合わせの途中にその花を眺めてボ〜ッとして、あ〜今日もいい天気だね〜などと全く集中力を散漫にさせてくれたり、友達とお茶をしている時にはその花をもわざわざ視界に入れてケーキを引き立たせる役割をしてくれたりと。

ケーキ自体があまり美味しくなくても花がカバーしてくれるから大丈夫?!とは言いません。

ケーキは絶対美味しいい方がいいですけど。いや美味しくなければ悲しくなってしまいます。

 

これからお店を持ちたいという方は一輪の花をおく余裕を心に持てることが理想ですね。花でなくても観葉植物でもどんな物であってもいいと思います。自身のインテリアとして、お客様の癒しのためにぜひ取り入れてくださいね。スペースが狭くて置くところがない!そんな時は吊るせばOK!上から垂らしておけば邪魔にはならないですよね。

植物はどんな立派な家具や置物とも引けを取らないくらい良い仕事をしてくれます。

気分によって季節によって簡単に模様替えもできます。イメージが膨らみますね。

 

こういった相談でも問題ないのでお気軽にお声かけてくださいね。

一緒に考えて理想に近い空間を作りましょう。

店舗・店舗併用住宅 TEMPOplus

〒620-0035 京都府福知山市内記1丁目42-8 山近ビル2F
TEL 0773-24-1829 / FAX 0773-24-1828