ミュウツーの逆襲☆ | 市川みかオフィシャルブログ「みかりんごの国」Powered by Ameba

ミュウツーの逆襲☆


ハワイへ移住してしまった大好きなお客様が今年も夏休みで日本へ遊びに来たので、去年振りに再会し、お子ちゃまとデートして来ました。

生後5ヶ月からみていたベビちゃんが今ではもう6才!
混血なので成長も早く、小4の甥っ子と同じくらいの背丈になっていました。
再会した瞬間は照れてカッコつけてましたが、10分後にはキック&パンチをされまくりました(笑)💧

ポケモンにハマっているらしく、映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観て、ポケモンセンターへ行きました。

ポケモンセンターでお土産購入用に‘ボクのお財布’に5000円を持たされていて、サクサクとポケモンのカードを大量に買っていました。
子どものお土産に5000円分って!
お金持ちはスケールが違うなぁ。。。

買ったお土産を早く開封したい!と騒いでいたので(笑)、オープンカフェに立ち寄りました。
出てくるカードに一喜一憂している無邪気な姿を見ると、身体は大きいけれど中身はまだまだ6才児だなぁ~と思いました。

東京タワー内の、ワンピース『サンジのおれ様レストラン』も行って来ました🍴
スタッフがやる気なくて態度もサービスも悪かったけど、貸切みたくなって邪魔されなかったので好都合でした◎
しかしお子様ランチが1500円て!!!

移動を「タクシーがいい!」と毎回口にする6才児。
富裕層のお子様って、大人の私よりもタクシーが身近なのよね。
普段タクシー移動しているなら、私と一緒にいる時くらいは色んな経験を…と、ほとんど電車移動をしました(笑)。
3・4才の時は電車が大好きだったのになぁ。。。

日本滞在最終日には、奥様が銀座のしゃぶしゃぶ店へ連れて行って下さいました。
ホントにカッコいい奥様✨
冷静で物事を肯定的に捉え、視野が広く他人に敬意を持ち、品格がある奥様。
成金じゃない方の富者(笑)。
色んなお客様と接しているとお相手のお育ちを感じる場面も多く、習得したいと思ったりそうでなかったり多感出来て、ベビーシッターとして以外の学びも多いです。

#ベビーシッター
#保育のお仕事
#6才児